R500m - 地域情報一覧・検索

市立水橋中部小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市水橋町の小学校 >市立水橋中部小学校
地域情報 R500mトップ >水橋駅 周辺情報 >水橋駅 周辺 教育・子供情報 >水橋駅 周辺 小・中学校情報 >水橋駅 周辺 小学校情報 > 市立水橋中部小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立水橋中部小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-29
    いきいきタイム「自慢まんまん大会」
    いきいきタイム「自慢まんまん大会」6年 外国語 三校Meetで発表しよう9月28日(木)の給食いきいきタイム「自慢まんまん大会」
    特技などを発表したい人を募集し、「自慢まんまん大会」をしました。跳び箱や歌、空手などの発表がありました。たくさんの拍手で盛り上がりました。
    【活動の様子】 2023-09-28 18:08 up!
    6年 外国語 三校Meetで発表しよう
    外国語の学習「Summer Vacation in the
    World」では、学習したことをスライドにまとめ、水橋地区三校の学校とMeetでつなぎ発表しました。今後も単元の終わりの発表を順番に行う予定です。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-20
    6年生 学習発表会に向けて
    6年生 学習発表会に向けて9月19日の給食6年生 学習発表会に向けて
    学習発表会に向けて,自分たちの劇に必要な物を自分で考えて工夫しながら作っています。
    【活動の様子】 2023-09-19 18:25 up!
    9月19日の給食
    今日の給食は、ごはん・牛乳・さわにわん・ゆでブロッコリー・鶏肉とひよこ豆のあまからめです。
    【活動の様子】 2023-09-19 18:16 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-18
    6年生 チャレンジ陸上記録会
    6年生 チャレンジ陸上記録会宿泊学習の班顔合わせ(4・5年生)外国語活動(5花)6年生 チャレンジ陸上記録会
    今日はチャレンジ陸上記録会がありました。6年生たちは自己新記録を出すために一生懸命に取り組みました。
    【活動の様子】 2023-09-15 18:22 up!
    宿泊学習の班顔合わせ(4・5年生)
    宿泊学習の班を発表して、顔合わせを行いました。初めての班での話し合いだったので、少し緊張する様子も見られましたが、楽しそうに話し合っていました。
    【活動の様子】 2023-09-15 17:53 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-23
    残暑お見舞い申し上げます。来週から2学期が始まります。生活リズムを整えましょう!
    残暑お見舞い申し上げます。来週から2学期が始まります。生活リズムを整えましょう!全校登校日4年生 登校日ふるさと美化大作戦全校登校日
    夏休みの課題を手に、久しぶりに登校してきた子供たち。日焼けした顔には楽しかった夏の思い出が感じられます。課題を提出して、本を借りたり、応募作品を確認したりしました。
    【活動の様子】 2023-08-22 12:26 up!
    4年生 登校日
    朝の会では音楽会で歌う2曲を歌いました。元気な子供たちの声が教室内に響きました。また、宿題を提出した後は、夏の思い出ビンゴやスピーチをしました。子供久しぶりに友達と一緒に活動できて楽しそうでした。
    【活動の様子】 2023-08-22 11:48 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-15
    残暑お見舞い申し上げます。まだまだ暑い日が続きます。健康管理に十分ご注意ください。
    残暑お見舞い申し上げます。まだまだ暑い日が続きます。健康管理に十分ご注意ください。「学び舎のうた」放送日時について学力向上研修会「学び舎のうた」放送日時について
    「学び舎のうた」の放送日時が決まりました。
    放送期間 8/12(土)〜8/25(金)
    放送時間 コミュニティーチャンネル 091ch  7:45〜
    コミュニティーチャンネル 121ch  5:40〜/11:40〜/16:30〜
    17:40〜/19:00〜ほか
    続きを読む>>>

  • 2023-08-04
    プール中止のお知らせ(8月4日)
    プール中止のお知らせ(8月4日)プール中止のお知らせ(8月4日)
    本日も朝8時現在で、気温は35度、WBGT値も32(運動中止)を越えています。よって本日のプール開放は、中止にします。
    なお、環境省の熱中症予防サイトの3日間の予測によると、明日以降も暑さ指数(WBGT)が「危険(31以上)」に達する見込みです。皆様におかれましては、熱中症による事故が起こらないよう十分に注意して行動するとともに、子供たちに注意喚起をしていただくようお願いします。
    なお、夏季休業期間中のプール開放は本日で終了します。酷暑のため開放中止となる日が多く、子供たちにとっては残念でしたが、児童及び監視員の皆様の健康第一を考えました。保護者の皆様には、プール監視、時間変更、送迎等ご理解、ご協力をいただいたことに感謝申し上げます。
    【学校からのお知らせ】 2023-08-04 08:08 up!

  • 2023-08-03
    朝8時現在で、気温は35度、WBGT値も32(運動中止)を越えています。よって本日のプール開放は、中・・・
    朝8時現在で、気温は35度、WBGT値も32(運動中止)を越えています。よって本日のプール開放は、中止にします。皆様におかれましては、熱中症による事故が起こらないよう十分に注意して行動するとともに、子供たちに注意喚起をしていただくようお願いします。
    【学校からのお知らせ】 2023-08-03 08:00 up!
    【学校からのお知らせ】 2023-08-02 08:07 up!

  • 2023-07-24
    橋まつり ドリーム演奏会
    橋まつり ドリーム演奏会「学舎の歌」収録橋まつり ドリーム演奏会
    ふるさと会館にて行われた「ドリーム演奏会」に6年生が参加しました。すばらしい「栄光の架け橋」の演奏でした。会場にお越しくださった皆様、楽器等の運搬にお手伝いいただいた皆様ありがとうございました。
    このあとも橋まつりをどうぞ楽しんでください。
    【活動の様子】 2023-07-22 15:52 up!
    「学舎の歌」収録
    ケーブルテレビによる校歌の収録が行われました。これまで音楽の時間を中心に練習をしてきた4題目まであるフルバージョンの校歌を全校児童で披露しました。美しい歌声が体育館いっぱいに響き渡りました。ケーブルテレビによる放送は、8月12日からの予定です。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-05
    7月4日(火)の給食7月4日(火)の給食今日の給食は、ごはん・牛乳・肉じゃが・炒り大豆和え・さばの塩・・・
    7月4日(火)の給食7月4日(火)の給食
    今日の給食は、ごはん・牛乳・肉じゃが・炒り大豆和え・さばの塩焼き・すいかです。今日は今年度はじめてのすいかが、登場しました。みずみずしくておいしいですね!
    【活動の様子】 2023-07-04 16:23 up!

  • 2023-07-04
    7月3日(月)の給食7月7月3日(月)の給食今日の給食は、七夕献立です。ごはん、牛乳、星形ハンバーグ・・・
    7月3日(月)の給食7月7月3日(月)の給食
    今日の給食は、七夕献立です。ごはん、牛乳、星形ハンバーグ、添え野菜、天の川スープ、七夕ゼリーです。
    【学校からのお知らせ】 2023-07-03 13:26 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立水橋中部小学校 の情報

スポット名
市立水橋中部小学校
業種
小学校
最寄駅
水橋駅
住所
〒9390509
富山県富山市水橋町568
ホームページ
https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama042
地図

携帯で見る
R500m:市立水橋中部小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月22日07時12分57秒