R500m - 地域情報一覧・検索

市立速星小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市婦中町速星の小学校 >市立速星小学校
地域情報 R500mトップ >速星駅 周辺情報 >速星駅 周辺 教育・子供情報 >速星駅 周辺 小・中学校情報 >速星駅 周辺 小学校情報 > 市立速星小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立速星小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-08
    給食準備のマスク着用について
    給食準備のマスク着用について資源回収1年生  学級集会に向けて給食準備のマスク着用について
    本校では、衛生面を配慮し給食提供を行えるように給食準備中のマスク着用を全員に呼びかけています。給食時間の見回りを行っているとマスクの大きさやマスクの紐の長さが、顔に合っていない子どもの様子を見かけます。各家庭でも子供の顔に合ったマスクの用意や紐の長さの調節をよろしくお願いします。また月曜日はマスク忘れが多くなっています。忘れず月曜日に持たせるようによろしくお願いします。
    【最近の出来事】 2024-07-07 11:45 up!
    資源回収
    環境整備部です。
    6月29日に資源回収を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-03
    広報実技研修会
    広報実技研修会6月広報実技研修会
    5月26日に、広報実技研修会がありました。
    広報誌の作成について、講義や実技を通して学ぶことができました。
    今年は150周年ということで、広報部一同、力を入れて広報誌の作成に取り組んでいきたいと思います。
    お楽しみに!
    【速小ニコニコPTA】 2024-06-03 14:57 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-20
    さくら 自立活動
    さくら 自立活動さくら・たんぽぽ・すみれ 朝の会さくら 自立活動
    風船バレーをしたり、大谷選手からプレゼントされたグローブを使ったボールキャッチの練習をしたりしました。道具を大切に使って活動できました。
    【最近の出来事】 2024-04-20 17:04 up!
    さくら・たんぽぽ・すみれ 朝の会
    火曜日と金曜日は合同で朝の会をしています。
    クラスごとに整列し、日直の元気な号令に続いて挨拶ができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-11
    4年生 国語
    4年生 国語4年生 学力調査6年生:社会科の授業4年生 国語
    国語科の学習では、テーマから思い浮かべたものの特徴を聞き合って予想し、グループ全員が別のものをあげられるように伝え合いました。成功すると、ガッツポーズをして喜ぶなど楽しんで学習する姿が見られました。
    【4年生】 2024-04-10 19:18 up!
    4年生 学力調査
    学力調査1日目がありました。時間いっぱい真剣に取り組んでいます。明日もこの調子で頑張りましょう!
    【4年生】 2024-04-10 19:18 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-10
    1年生 初めての給食
    1年生 初めての給食6年生:学年集会6年生:外国語科の授業1年生 初めての給食
    歩いて登校しているためか、「おなかすいた」と子供たちからの声が聞こえてきます。1年生は今日から給食が始まりました。みんなでおいしくいただきました。
    【1年生】 2024-04-09 17:04 up!
    6年生:学年集会
    学年集会を開き、学年目標や委員会、プロジェクト学習などについての説明を聞きました。
    聞く姿勢がとても素晴らしく、最高学として頑張っていこうとする気持ちを感じました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-09
    入学式2
    入学式2入学式1ホームページ右側、配布文書に富山県教育委員会の「小学生の理解のために」を掲載しました。保護者の皆様、ご覧ください。
    【最近の出来事】 2024-04-07 11:45 up!
    入学式2
    2年生から6年生も1年生の入学を一緒にお祝いしました。来賓の方の祝辞や児童代表の挨拶がありました。「ありがとうございます」の返事もとても上手でした。
    8日から、元気に登校してくださいね。
    【最近の出来事】 2024-04-07 11:39 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-05
    学校からのお知らせ
    学校からのお知らせ小学生の理解のために

  • 2024-04-03
    明日は始業式です
    明日は始業式です令和6年度のスタートです4月明日は始業式です
    4月に入り、まだ肌寒さを感じる日が続いていますが、グラウンドの桜のつぼみも少しずつ膨らみ始めました。開花した枝も少しずつ増えてきました。
    いよいよ新学期が始まります。4月4日(木)は、第一学期始業式です。教職員みんなで速星っこを待っています。
    【最近の出来事】 2024-04-03 17:35 up!
    令和6年度のスタートです
    いつも速星小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-27
    令和5年度 修了式
    令和5年度 修了式最後の学年集会令和5年度 修了式
    修了式では、1年生から5年生の代表が修了証を校長先生から受け取りました。1年間、学習や運動、行事など様々なことに取り組み、一人一人が成長しました。
    校長先生から、お世話になった先生や友達にお別れや感謝の気持ちを伝えようと話があり、それぞれ身体の向きを変えて伝え合っていました。
    春休みは、安全に気を付けて過ごしてくださいね。
    保護者の皆様、地域の皆様、1年間、本校の教育活動にご理解ご協力いただき、ありがとうございました。
    【最近の出来事】 2024-03-22 20:35 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-18
    卒業式に向けて
    卒業式に向けて卒業式に向けて
    6年生が気持ちよく卒業式を迎えられるように、5年生と教職員で、卒業式の会場準備、6年教室の飾り付け、清掃を行いました。3月18日(月)には、全校みんなで卒業をお祝いしたいです。
    卒業生のみなさん、体調を万全にして当日を迎えてください。
    1年生から5年生のみなさん、お世話になった6年生さんに感謝の気持ちをもって式にのぞみましょう。
    卒業式当日は、気温が下がる予報です。何枚も重ね着をするなど、暖かい式らしい服装で参加しましょう。
    【最近の出来事】 2024-03-16 13:38 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立速星小学校 の情報

スポット名
市立速星小学校
業種
小学校
最寄駅
速星駅
住所
〒9392706
富山県富山市婦中町速星752
ホームページ
https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama059
地図

携帯で見る
R500m:市立速星小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月13日10時01分26秒