R500m - 地域情報一覧・検索

市立速星小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市婦中町速星の小学校 >市立速星小学校
地域情報 R500mトップ >速星駅 周辺情報 >速星駅 周辺 教育・子供情報 >速星駅 周辺 小・中学校情報 >速星駅 周辺 小学校情報 > 市立速星小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立速星小学校のホームページ更新情報

  • 2023-03-30
    1年間の成長を感じて
    1年間の成長を感じて2年生 春見つけ2年生 学年集会1年間の成長を感じて
    修了式が終わり、1年生としての1年間が終わりました。前日には子供たちは自分が使っていた机や椅子、ロッカー等をきれいに掃除して、感謝の気持ちを伝えていました。一生懸命に掃除をする姿や、立派に修了式をしている姿から1年間の成長を感じることができました。
    1年間、学校教育へのご理解とご協力ありがとうございました。
    【1年生】 2023-03-28 07:31 up!
    2年生 春見つけ
    ぽかぽか暖かい日が続いています。「春」をいっぱい見付けました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-23
    年間行事予定表
    年間行事予定表令和5年度 年間行事予定

  • 2023-03-21
    卒業式前日準備
    卒業式前日準備お囃子を体験しました。第5回全体役員会 その1卒業式前日準備
    明日の卒業式がよりよいものになるように、5年生が6年生の教室や体育館を掃除したり、飾り付けたりしました。明日が卒業生にとってよりよい日になりますように!
    【5年生】 2023-03-17 07:45 up!
    お囃子を体験しました。
    3月3日(水)と3月9日(木)に、速星小学校の伝統である、お囃子を体験しました。6年生に教えられながら、どの子も一生懸命お囃子に取り組んでいました。
    【1年生】 2023-03-16 12:40 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-14
    5年生 児童会引継式
    5年生 児童会引継式5年生 ウォークラリー第5回全体役員会 その3第5回全体役員会 その2お話の会がありました5年生 児童会引継式
    児童会の引継式を行いました。6年生から今年度の成果と来年度に向けての課題を聞き、委員会ファイルを受け取りました。
    5年生代表児童から「楽しくてみんなが学校に行きたいと思えるような速星小学校をつくっていきます」と挨拶をしました。来年度の速星小学校を担う子供たちの表情は、真剣そのものでした。
    【5年生】 2023-03-08 18:54 up!
    5年生 ウォークラリー
    6年生が企画したウォークラリーに参加しました。5年生は、縦割り班のリーダーとして下級生を引っ張りました。最高学年に向けて、下級生と関わるよい経験ができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-04
    おやじの会 サプライズ企画!
    おやじの会 サプライズ企画!3月おやじの会 サプライズ企画!
    おやじの会では、初めての試みとして卒業生にむけてサプライズ企画として「黒板アート」をおこないました!
    ワンピースフィルムレッドで人気のキャラクターを、試行錯誤しながら見事に描きました!!
    そして各担任の先生よりメッセージを添えていただき無事に完成しました!!
    コロナでいろいろ制限された小学校生活のよき思い出として卒業生の心の1ページになれば幸いです。
    【最近の出来事】 2023-03-02 17:56 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6

市立速星小学校 の情報

スポット名
市立速星小学校
業種
小学校
最寄駅
速星駅
住所
〒9392706
富山県富山市婦中町速星752
ホームページ
https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama059
地図

携帯で見る
R500m:市立速星小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月13日10時01分26秒