R500m - 地域情報一覧・検索

市立木之本小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県長浜市の小学校 >滋賀県長浜市木之本町木之本の小学校 >市立木之本小学校
地域情報 R500mトップ >木ノ本駅 周辺情報 >木ノ本駅 周辺 教育・子供情報 >木ノ本駅 周辺 小・中学校情報 >木ノ本駅 周辺 小学校情報 > 市立木之本小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立木之本小学校のホームページ更新情報

  • 2025-06-17
    2025年6月16日2025年6月16日2年生マナー講座・茶道体験
    2025年6月16日
    2025年6月16日2年生マナー講座・茶道体験2年生は職場体験を前にしたマナー講座と茶道体験を行いました。マナー講座では、あいさつや言葉づかい、身だしなみ、職場での基本的な立ち振る舞いについて学びました。講師の先生から、社会人として大切な「相手を思いやる心」や「第一
    17日(火)17:30
    18日(水) 15:05

  • 2025-05-31
    2025年5月29日2025年5月29日1年生地域探訪
    2025年5月29日
    2025年5月29日1年生地域探訪木之本中1年生は地域探訪学習として、地元の歴史ある建物や街並みを巡りました。また本日は、ボランティアガイドの皆さんにご案内いただき、普段何気なく通り過ぎていた場所にも、様々な歴史や物語があることを知ることができました。ま
    6月
    2日(月) 17:30

  • 2025-05-28
    2025年5月27日2025年5月27日各学年の行事が近づいています。
    2025年5月27日
    2025年5月27日各学年の行事が近づいています。1年生は、今週木曜日の地域探訪に向けて、地域の歴史や特色について調べ学習を進めています。自分たちの住む木之本への理解を深めながら資料づくりに励んでいます。
    2年生は、7月上旬の職場体験に向けて、訪問先への手紙を書いていま […]
    29日(木) 17:30
    30日(金) 17:30

  • 2025-05-26
    R7春季体育大会結果
    R7春季体育大会結果2025年5月26日
    2025年5月26日「中間テスト」・「避難訓練」本日、1学期中間テストを実施しました。生徒たちは4月から学習に取り組んできた成果を発揮し、真剣に取り組んでいました。また、テスト終了後には避難訓練を行いました。今回は調理室からの出火を想定した訓練でしたが、3分以内に避難
    26日(月) 15:50
    27日(火) 17:30
    28日(水) 15:05R7春季体育大会結果

  • 2025-05-18
    2025年5月16日2025年5月16日春季体育大会の活躍!
    2025年5月16日
    2025年5月16日春季体育大会の活躍!5月15日・16日に行われた春季体育大会・吹奏楽祭において、木中生たちが日ごろの練習の成果を存分に発揮し、見事な活躍を見せてくれました。試合や演奏に向かう真剣な表情や仲間を応援する姿、勝敗に関わらず最後まで諦めずに挑む姿
    2025年5月14日
    2025年5月14日各学年総合学習の取り組み1年生・・・入学して1ヵ月が経ち、学校生活にも少しずつ慣れてきました。学年集会では、「できたこと・できればもっと良くなること」など、日々の過ごし方や友人との関わり方を見直しました。個々の気づきが、より良い学級づくりや集団固定ページ 2319日(月) 16:45
    20日(火) 16:45
    21日(水) 15:05
    続きを読む>>>

  • 2025-05-13
    2025年5月13日2025年5月12日民生委員・児童委員協議会あいさつ運動
    2025年5月13日
    2025年5月12日民生委員・児童委員協議会あいさつ運動5月12日(月)、地域の民生委員・児童委員の皆様による「朝のあいさつ活動」を行ってもらいました。明るいあいさつの声が交わされる朝の時間は、子どもたちにとっても一日のスタートを気持ちよく切る大切な時間となっています。地域の
    2025年5月11日
    2025年5月11日授業参観・PTA親子講演会5月9日、授業参観とPTA親子講演会を行いました。保護者の皆様には、日頃の授業の様子をご覧いただき、子どもたちの成長した姿を感じていただけたのではないかと思います。また、講演会には、パリパラリンピック車いすバスケットボー
    15日(木) 春季大会

  • 2025-04-20
    2025年4月16日2025年4月17日朝の立腰タイムと読み聞かせの時間
    2025年4月16日
    2025年4月17日朝の立腰タイムと読み聞かせの時間本校では、毎朝「立腰タイム」を設け、一日のはじまりに心と体を整える時間を大切にしています。背筋を伸ばして姿勢を正すことで、集中力が高まり、気持ちもすっきりとします。生徒たちの静かに呼吸を整える表情から「今日もがんばろう
    2025年4月14日
    2025年4月14日新入生歓迎会が行われました!4月11日(金曜日)に木之本中学校生徒会主催の新入生歓迎会が開催されました。「満開笑顔」のスローガンのもと、各委員会と部活動の紹介、そして、全校じゃんけん列車、クイズ大会など、生徒会の本部執行部が企画・運営を担当し、様々
    2025年4月9日
    2025年4月9日令和7年度のスタート令和7年4月8日、桜の開花に迎えられ、令和7年度の入学式が行われました。木之本中学校に新しく加わった新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。少しドキドキしながら登校してきた新入生たちも、式が終わる頃には少しずつ笑顔固定ページ 2218日(金) 17:30
    続きを読む>>>

  • 2025-03-29
    2025年3月24日2025年3月25日令和6年度修了式
    2025年3月24日
    2025年3月25日令和6年度修了式3月24日(月)今年度の修了証を渡す日が来ました。1年間、しっかりと学習を積んでこの日を迎えるみなさんは、4月より一つ学年を進級します。おめでとうございます。
    木之本中学校のみなさんは、仲間を大切に、学習を大切に1年間を […]
    4/8(火) 16:00
    9日(水) 14:55
    10日(木) 16:30
    続きを読む>>>

  • 2025-03-22
    固定ページ 21
    固定ページ 21

  • 2025-03-19
    2025年3月19日2025年3月19日今年度最後の読み聞かせ
    2025年3月19日
    2025年3月19日今年度最後の読み聞かせ読み聞かせボランティアきのぽんのみなさんが1,2年生の各学級で読み聞かせをしていただきました。稲舘さん、加藤さん、中村さん、藤田さんの4名にお世話になりました。令和7年度も地域のみなさんにお世話になります。ありがとうござ
    2025年3月18日
    2025年3月18日1年学年集会年度の終わりが近づいています。4月に入学して早くも1年が過ぎようとしています。今年の成長を振り返り、2年生になる心構えをしていく時期となりました。学習のルールを大切にして授業に真剣に向き合ってきた1年のみなさんはすばらし
    投稿のページ送り固定ページ 24

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立木之本小学校 の情報

スポット名
市立木之本小学校
業種
小学校
最寄駅
木ノ本駅
住所
〒5260000
滋賀県長浜市木之本町木之本685-1
TEL
0749-82-9090
ホームページ
http://kinomoto-ms.nagahama.ed.jp/wordpress/
地図

携帯で見る
R500m:市立木之本小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年05月19日23時36分52秒