R500m - 地域情報一覧・検索

市立木之本小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県長浜市の小学校 >滋賀県長浜市木之本町木之本の小学校 >市立木之本小学校
地域情報 R500mトップ >木ノ本駅 周辺情報 >木ノ本駅 周辺 教育・子供情報 >木ノ本駅 周辺 小・中学校情報 >木ノ本駅 周辺 小学校情報 > 市立木之本小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立木之本小学校のホームページ更新情報

  • 2025-03-14
    2025年3月13日2025年3月13日1,2年だけになってもがんばっています
    2025年3月13日
    2025年3月13日1,2年だけになってもがんばっています1年体育の授業風景です。今日は自主選択種目の時間で、仲間と協力して進めています。互いに意見しあって、まじめに学習を進めることができるすばらしい授業です。1年生も2年生もまじめに学習をすることができる集団に育っています。学
    2025年3月11日
    2025年3月11日第78回卒業証書授与式令和6年度3年生の卒業証書授与を行いました。令和4年に入学し、小中学校時代ともにコロナ禍で制約を受けながらも、たくましく、仲睦まじく育ってきた卒業生のみなさんにとって義務教育修了の晴れ舞台でした。みなさんが歩んだ3年間は
    18日(火) 17:30
    19日(水) 15:05
    続きを読む>>>

  • 2025-03-10
    2025年3月10日2025年3月10日卒業式前日となりました
    2025年3月10日
    2025年3月10日卒業式前日となりましたいよいよ明日、卒業証書授与式を迎えます。3年生のみなさんは、晴れ晴れとした表情で、同窓会入会式と卒業式予行に臨みました。田中同窓会長より、今までの木之本中学校の歴史や卒業生について触れていただき、長年の積み重ねの上にみな
    2025年3月7日
    2025年3月7日3月第1週終了年度末に近づくにつれてあわただしく時間が過ぎていきます。3月はすでに第1週がおわります。季節の変化や過ぎゆく時間の速さに戸惑いを覚える3月です。3月が終わると、すべての人が新しい生活に切り替わります。今の生活のまとめが迫
    2025年3月6日
    2025年3月6日有終の美へ 7日・10日・11日 あと3日間受験が終了しました。既定の授業もすべて終了し、あとは来週の卒業式に向けての練習に入ります。仲間と過ごす時間も本当にあと少しです。3年間の学校生活をふりかえりながら、思い出に残るすばらしい時間を過ごしてください。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-27
    2025年2月27日2025年2月27日期末テスト1日目
    2025年2月27日
    2025年2月27日期末テスト1日目最後の定期テストが始まりました。今週はみなさんテストに向けてがんばってきました。1年間の締めくくりとなるテストに集中して取り組んでいます。明日のテストもがんばりましょう。
    キュビナのワークにも大変がんばって取り組んでいる […]
    5日(水) 15:05
    3年県立高校受検日
    6日(木)
    続きを読む>>>

  • 2025-02-26
    2025年2月26日2025年2月26日明日から期末テスト
    2025年2月26日
    2025年2月26日明日から期末テスト各学年の学年末テスト範囲表 → 生徒・保護者へのお知らせ
    連日質問教室や蛍雪学習会、家庭での学習にがんばっています。今年度最後の期末テストに集中して取り組みましょう。
    雪はずいぶん解けました。屋根雪に落下に注意しましょう […]
    2025年2月25日
    2025年2月25日今週は4日間。2月を最後までがんばろう。各学年の学年末テスト範囲表 → 生徒・保護者へのお知らせ
    続きを読む>>>

  • 2025-02-24
    2025年2月21日2025年2月21日2月は残り1週間
    2025年2月21日
    2025年2月21日2月は残り1週間あっという間に2月が逃げていきます。来週一週間で終わります。時間が過ぎるのは早いです。テストに向けて、受験に向けて集中です。今しかありません。
    校内の特別教室・階段などの照明を藤田電機工業さんにLED照明に替えていただい […]
    2025年2月20日
    2025年2月20日
    3年最後の定期テストです。入試を控えてみなさん真剣にテストに向き合っています。他の学年も3学期期末テストを来週に控えて授業にがんばっています。固定ページ 2227日(木) 13:45
    続きを読む>>>

  • 2025-02-11
    2025年2月9日2025年2月9日工業高等専門学校入試 大雪
    2025年2月9日
    2025年2月9日工業高等専門学校入試 大雪高専の入試です。今日も受験生はがんばっています。最後まで集中して取り組んでくれることを願っています。
    木之本は例年通りの雪が今年も降っています。積雪が心配されますが、今日は晴れ間も出てきました。学校周辺の道路は木之本の建 […]固定ページ 2117日(月) 17:15
    18日(火) 17:15

  • 2025-02-08
    固定ページ 20
    固定ページ 2010日(月) 17:15
    13日(木) 17:15
    14日(金) 17:15

  • 2025-02-06
    2025年2月5日2025年2月5日県立高等学校特色、推薦、スポーツ文化芸術選抜入試
    2025年2月5日
    2025年2月5日県立高等学校特色、推薦、スポーツ文化芸術選抜入試朝から積雪が心配されました。昨日夜には福井県境が道路通行止めとなり、朝の積雪に向けて安全措置がありました。夜が明けて交通状況は平常通りとなっていて安心しました。今朝のJRはほぼ通常通り運行していただいおかげで、混乱はなく
    11日(火) 祝日 建国記念の日
    12日(水) 15:05

  • 2025-02-04
    2025年2月4日2025年2月4日明日の入試、がんばりましょう
    2025年2月4日
    2025年2月4日明日の入試、がんばりましょう県立高校入試が5日(水)より始まります。今までの成果を発揮してがんばりましょう。
    心配なことは今日から降っている雪です。明日の朝も今朝と同じように、JRなど交通機関に影響が出るかもしれません。滋賀県教育委員会ホームページ
    2025年2月3日
    2025年2月3日受験が始まりました今週から本格的に受験が始まりました。本日は県内私立高校入試が実施され、木之本中学校の受験者は全員試験にがんばりました。明日の私立高校受験、明後日の滋賀県立高校の受検と試験が続きます。明日からの天候が心配されます。何事も早
    県立高校受検
    続きを読む>>>

  • 2025-02-01
    2025年1月31日2025年1月31日長浜市教育委員訪問
    2025年1月31日
    2025年1月31日長浜市教育委員訪問長浜市教育委員会より、織田教育長、兼子委員、前川委員、前田委員が木之本中学校を訪問されました。生徒のみなさんが学校生活を送っているようすを見ていただきました。授業を落ち着いて学習していることを取り上げていただきました。教固定ページ 246日(木) 17:00
    7日(金) 17:00
    2025年2月« 1月

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立木之本小学校 の情報

スポット名
市立木之本小学校
業種
小学校
最寄駅
木ノ本駅
住所
〒5260000
滋賀県長浜市木之本町木之本685-1
TEL
0749-82-9090
ホームページ
http://kinomoto-ms.nagahama.ed.jp/wordpress/
地図

携帯で見る
R500m:市立木之本小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年05月19日23時36分52秒