いじめ0(ゼロ)の日2024年10月10日 08時43分
松山市では、毎月10日を「い(1)じめをゼロ(0)にする日」としています。市内全小中学校でいじめをなくすための取組を継続的に実施し、松山市からいじめをなくしていく機運を高め、明るく健全な学校生活が送れるようにしています。
正岡小学校では、児童玄関に「ありがとうの木を育てよう」という掲示を作っています。
「ありがとうの木」は、正岡小のシンボルである栴檀(せんだん)の木を表しています。友達にしてもらってうれしかったことや感謝したいこと、つまり、ありがとうのメッセージを葉に書き、ありがとうの木に貼り付けていくと、大きな「ありがとうの木」ができあがります。今年度、いじめ0(ゼロ)の日の活動として、継続して実施しています。
友達がしてくれたことに気付いたり、感謝のことばを伝えたりもらったり、たくさん貼られたありがとうのメッセージを読んだりする中で、学校中があたたかくて優しい空気に包まれることを願っています。
今日の昼休みには、縦割りのなかよし班に分かれて、レクリエーションをします。2812024/10/10いじめ0(ゼロ)の日
続きを読む>>>