地域の防災を考える2024年12月9日 11時01分
4年生が、社会科および総合的な学習の時間の防災学習の一環で、大生院公民館を訪れました。
公民館に備わっている、防災井戸や段ボールベッドなどの備蓄品などについて、館長さんから詳しく説明がありました。
また、いざとなったら地域の避難所となることや、日ごろから気を付けていること…うずいっ子のみんなも、普段から心掛けなければならないことを知ることができました。
地域の防災施設にも、目を向けて、災害に強いまちづくりについても、これから学習を積み重ねていきましょう。
公民館の方々、ありがとうございました。83712月9日(月)
続きを読む>>>