R500m - 地域情報一覧・検索

市立大生院小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県新居浜市の小学校 >愛媛県新居浜市大生院の小学校 >市立大生院小学校
地域情報 R500mトップ >中萩駅 周辺情報 >中萩駅 周辺 教育・子供情報 >中萩駅 周辺 小・中学校情報 >中萩駅 周辺 小学校情報 > 市立大生院小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大生院小学校 (小学校:愛媛県新居浜市)の情報です。市立大生院小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立大生院小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-10
    運動会練習がんばっています
    運動会練習がんばっています2024年5月10日 07時30分
    連休が明け、うずいっ子は運動会練習に余念がありません。
    1、2年生の表現種目。
    先生の指示や動きをよく聞いて、手足の動きを覚えます。
    2年生のみんなは、さすがお兄さん、お姉さん、さっと覚えていきます。
    1年生のみんなは、2年生に負けまいと、一生懸命動きについていきます。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-27
    1年生を迎える集会
    1年生を迎える集会2024年4月26日 11時21分
    2校時、体育館で1年生を迎える集会がありました。
    1年生もそろい、今年度初めての全校集会です。
    新しいうずいっ子を温かく迎えようと、2~6年生のみんなが、出し物やプレゼントを届けました。
    1年生の元気な返事には拍手をしたり、歌には手拍子をしたり体を揺らしたり…終始、和やかな空気が体育館いっぱいに。
    うずいっ子の優しさがいっぱいの集会でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-26
    第1回避難訓練
    第1回避難訓練2024年4月25日 10時21分
    2校時の終わり、第1回避難訓練を実施しました。
    今日は、「給食室からの出火」を想定したものです。
    放送を合図に、担任の先生の指示をしっかりと聞いて、運動場へ避難。
    新しい教室から、初めての緊急集団行動でしたが、しゃべる声もなく必死で避難している姿が印象的でした。
    校長先生からは、「実際の火事は、音もにおいも煙もあり、大変な状況になるので、『おはしも』をしっかりと守りって自分の命を守りましょう。」とお話がありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-25
    1年生交通安全教室
    1年生交通安全教室2024年4月24日 14時08分
    2校時、新居浜市役所危機管理課の方々が来校し、1年生対象の「交通安全教室」が行われました。
    入学してから3週間がたち、1年生のみんなも少しずつ、歩いての登下校に慣れてきた今日この頃。
    お話やクイズ、体育館での模擬訓練を通して、「命」を守ることの大切さを改めて学習しました。
    「とびだすな」
    「まがりかどでは、右、左、右」
    続きを読む>>>

  • 2024-04-23
    最高学年として
    最高学年として2024年4月23日 12時56分
    4月26日(金)初めての全校集会「1年生を迎える集会」があります。
    今、2~6年生のみんなは、集会の準備や練習に余念がありません。
    6年生は、体育館で出し物等の練習をしていました。
    みんな、1年生を温かく迎えようと頑張っています。147314744月23日(火)
    牛乳 ご飯
    続きを読む>>>

  • 2024-04-21
    はじめてのきゅうしょく
    はじめてのきゅうしょく2024年4月19日 12時16分
    今日は、うずいっ子1年生にとっては、記念すべき小学校給食デビューの日です。
    まだはじめなので、6年生がお手本として、準備や片付けをしてくれます。
    好き嫌いなく何でも食べたかな?時間内に全部食べたかな?
    作ってくださる人、調理してくださる人などなど、多くの方に感謝をしていただきましょう。147114724月19日(金)
    チーズオムレツ
    続きを読む>>>

  • 2024-04-14
    本年度最初の参観日
    本年度最初の参観日2024年4月14日 15時41分
    今日は、今年度最初の参観日。
    新しい学校、新しい学年、新しい先生、新しい授業…たくさんのお家の人に来校していただきました。
    子どもたちは、はじめはちょっぴり緊張していましたが、だんだんと雰囲気に慣れ、先生の話をしっかりと聞き、一生懸命考えたり発表したりすることができました。
    お家でも今日の授業について、お話してみてください。
    明日は、繰替休業日でお休みです。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-09
    始業式・入学式
    始業式・入学式2024年4月8日 11時20分
    令和6年度第1学期始業式。
    今年は大生院小学校創立150周年。
    記念の横断幕(小学校用)がうずいっ子の前で披露されました。
    6年生代表から、力強い抱負の言葉…記念に残る記憶に残る1年にしていきましょう。
    校庭の桜が舞い散る中、令和6年度入学式が無事挙行できました。。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-03
    令和6年度スタートです
    令和6年度スタートです2024年4月2日 12時03分
    令和6年4月1日(月)週のスタートとともに、令和6年度が始まりました。
    校庭の桜の木々は、前回のブログのアップ時よりもさらに多くの花びらが開いています。
    早く、うずいっ子が学校に来てくれるのを待っているかのように。
    先生たちは、新体制になり、新年度の準備を着々と進めています。
    うずいっ子のみなさんに出会えるのが楽しみです。1460
    続きを読む>>>

  • 2024-04-01
    3月29日(金)大生院小自慢の桜 咲く!
    3月29日(金)大生院小自慢の桜 咲く!2024年3月29日 13時31分
    大生院小自慢の桜が咲きました!
    これから、もっともっと咲くでしょう。
    令和6年度も「うずいっ子桜」満開になあ~れ!145814590

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立大生院小学校 の情報

スポット名
市立大生院小学校
業種
小学校
最寄駅
中萩駅
住所
〒7920060
愛媛県新居浜市大生院1070-1
TEL
0897-41-6627
ホームページ
https://ohjoin-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立大生院小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月03日11時00分06秒