R500m - 地域情報一覧・検索

市立大生院小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県新居浜市の小学校 >愛媛県新居浜市大生院の小学校 >市立大生院小学校
地域情報 R500mトップ >中萩駅 周辺情報 >中萩駅 周辺 教育・子供情報 >中萩駅 周辺 小・中学校情報 >中萩駅 周辺 小学校情報 > 市立大生院小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大生院小学校 (小学校:愛媛県新居浜市)の情報です。市立大生院小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立大生院小学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-20
    1月19日(金)代表委員会
    1月19日(金)代表委員会2024年1月19日 18時50分
    1月の代表委員会 議題「ふわふわ言葉を使おう!」について話し合いました。
    10月のなかま集会で見直した自分の言葉づかいについて、もう一度振り返り、
    大生院小学校をふわふわ言葉でいっぱいの学校にするために
    各学級で振り返り、このことを実行していくための案を提案しました。
    提案で出てきた案について、各学級委員のみなさんは積極的に発表しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-27
    12月25日(月)2学期終業式
    12月25日(月)2学期終業式2023年12月25日 16時17分
    2学期のしめくくりの日です。
    終業式では、2学期頑張ったことを3人の代表さんが発表してくれました。
    自分をしっかり振り返り、次につなげているなと発表を聞いて感心しました。
    また、その発表を聞きながら、うずいっ子一人一人が、自分の2学期を振り返ることができました。
    うれしかったこと・楽しかったこと・頑張れたことがたくさんあったと同時に
    続きを読む>>>

  • 2023-12-21
    12月20日(水)進め!2松号
    12月20日(水)進め!2松号2023年12月20日 14時14分
    2年生は、図工の学習でいろいろな世界にいける線路を作りました。
    自分の線路と友達の線路をつなげて、長い長い線路を作りました。
    宇宙・山・川・町・お話の国・・・など
    2松のみんなの列車が元気に楽しく走ります。1398139912月20日(水)の献立
    ・ご飯
    続きを読む>>>

  • 2023-12-08
    12月8日(金)4年生 音楽つくりに挑戦!
    12月8日(金)4年生 音楽つくりに挑戦!2023年12月8日 15時21分
    4年松組 音楽「すきな音階を選んで、音楽をつくろう」の
    学習に取り組みました。
    まず、3つの音階(都節・民謡・琉球)を聴き、その曲調を感じます。
    その3つの音階から自分の好きな音階を選んで、
    自分で音楽を作ります。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-28
    11月27日(月)わくわくリザーブ給食
    11月27日(月)わくわくリザーブ給食2023年11月27日 17時24分
    以前に自分が選んだ給食を、いただく『リザーブ給食』でした。
    ごはん?パン? いか?鶏肉? いちごクレープ?チョコクレープ?
    うずいっ子たちは、どちらにも自分の食べたいものがありましたが
    どちらか一つを選んで、今日はおいしくいただきました。
    3年生国語の学習「3年とうげ」の学習です。民話のおもしろさを味わっていました。138211月27日(月)の献立
    続きを読む>>>

  • 2023-11-21
    11月17日(金)そうじも頑張ってます!
    11月17日(金)そうじも頑張ってます!2023年11月17日 20時03分
    一生懸命そうじに取り組むうずいっ子になってほしいなと思います。
    自分たちが使っている学校を、心を込めてそうじすることは
    自分や友達も大切にすることにつながります。
    そして、だまって作業をすることは、集中力の向上にもつながります。1378137911月17日(金)の献立
    ・コッペパン
    続きを読む>>>

  • 2023-11-14
    11月13日(月)愛媛県陸上運動記録会に出場!
    11月13日(月)愛媛県陸上運動記録会に出場!2023年11月13日 18時50分
    大生院小学校から、5人の選手が出場しました。
    気温がぐっと下がり、雨も降った1日でした。
    選手は自己ベストを目指し、精一杯がんばりました。137511月13日(月)の献立
    ・ご飯
    ・きびなごのカリカリフライ
    続きを読む>>>

  • 2023-11-12
    11月10日(金)地域の方と一緒に昔遊び(1年生)!
    11月10日(金)地域の方と一緒に昔遊び(1年生)!2023年11月10日 19時16分
    地域の方にいろいろな遊びを教えていただきました。
    けん玉・こま回し・長縄とび・めんこ・折り紙・おはじき・お手玉
    地域の方に教えていただきながら、楽しみました。
    「うわーすごー」「むずかしいねー」「やったー」「ありがとう」「あー楽しかった」
    あちらこちらから歓声が聞こえてきて笑顔でいっぱいでした。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-10
    11月9日(木)大好きなクラブ活動
    11月9日(木)大好きなクラブ活動2023年11月9日 16時28分
    給食をもりもり食べて、昼休みは運動場へ・・・
    笑顔がはじけていました。
    4~6年生は、久しぶりのクラブ活動です。
    うずいっ子は、クラブの時間が楽しみです。1372137311月9日(木)の献立
    ・いもたき
    続きを読む>>>

  • 2023-10-27
    10月27日(金)毎日の積み重ね!
    10月27日(金)毎日の積み重ね!2023年10月27日 18時12分
    音楽会に向けて、毎日練習を積み重ねています。
    どの学年も、少しずつ各楽器の音の重なりを感じながら
    演奏できるようになってきました。
    また、教室では学習も集中して取り組んでいます。1364136510月27日(金)の献立
    ・コッペパン
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立大生院小学校 の情報

スポット名
市立大生院小学校
業種
小学校
最寄駅
中萩駅
住所
〒7920060
愛媛県新居浜市大生院1070-1
TEL
0897-41-6627
ホームページ
https://ohjoin-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立大生院小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月03日11時00分06秒