R500m - 地域情報一覧・検索

市立徳田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西条市の小学校 >愛媛県西条市丹原町古田甲の小学校 >市立徳田小学校
地域情報 R500mトップ >壬生川駅 周辺情報 >壬生川駅 周辺 教育・子供情報 >壬生川駅 周辺 小・中学校情報 >壬生川駅 周辺 小学校情報 > 市立徳田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立徳田小学校 (小学校:愛媛県西条市)の情報です。市立徳田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立徳田小学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-25
    運動会に向けて(全校草引き)
    運動会に向けて(全校草引き)05/231・2年生の様子「ぐんぐん育ってます!」05/222023年5月 (10)運動会に向けて(全校草引き)投稿日時 : 05/23
    今度の日曜日が運動会
    だんだんと近づいてきました
    練習は計画的に進んでいます
    今日は、掃除の時間に全校で草引きをしました
    みんなが引いてくれたので、運動場の草も少なくなってきました
    続きを読む>>>

  • 2023-05-21
    田滝小学校との交流会の準備(3・4年生)
    田滝小学校との交流会の準備(3・4年生)05/182023年5月 (8)田滝小学校との交流会の準備(3・4年生)投稿日時 : 05/18
    6月に行われる田滝小学校との交流の準備をしました
    タブレットで「自分紹介クイズ」を作成しました
    4年生は今までの経験を生かして、スイスイと進めました
    一方、3年生は初めてのことで四苦八苦
    「助けて~」と声を上げると、4年生が優しく教えてくれました
    続きを読む>>>

  • 2023-05-13
    3・4年生の理科の学習
    3・4年生の理科の学習05/121・2年生の様子「ふかふかのそらまめ」編05/10
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    {{item.CategoriesLanguage.display_name}}
    もっと見る2023年5月 (5)3・4年生の理科の学習投稿日時 : 05/12toku023・4年生は理科の時間に「かげと太陽」の学習を始めました
    まずは、遮光版を使って太陽の様子を観察しました
    続きを読む>>>

  • 2023-05-06
    2023年5月 (1)ようこそ1年生!
    2023年5月 (1)ようこそ1年生!投稿日時 : 05/02toku065月2日(火)
    今日は、
    ようこそ1年生集会・遠足
    がありました。
    天気にも恵まれ、たくさん
    笑顔
    続きを読む>>>

  • 2023-04-29
    トピックがありません。
    トピックがありません。2023年4月 (7)ホッと ティータイムtoku055,6年生は、家庭科の学習でお茶を入れて、みんなで「ホッと ティータイム」をしました。
    正しい手順を確認した後、グループの人数分の湯を沸かし、人数分のお茶(玄米茶)を入れました。
    「もうお湯、わいたかな?」「いいにおいがする~!」「熱っ!私、猫舌だった!」「おいしい!」
    みんな手つきがよかったです。家でもおいしいお茶を入れてくれることでしょう。8

  • 2023-04-22
    参観日
    参観日04/202023年4月 (6)参観日投稿日時 : 04/20toku01今年度、最初の授業参観がありました。
    子どもたちは、保護者の方が来られるのをとても楽しみにしていました。
    1・2年生は、生活科で見つけたものをタブレットを活用して紹介しました。
    3・4年生は、理科の授業で、前に観察した草花について紹介し、種の秘密について学習しました。
    5・6年生は、社会で最南端等、地形について学習しました。
    どの学級も、落ち着いて学習に取り組めていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-20
    1・2年生の様子「勉強楽しい!」
    1・2年生の様子「勉強楽しい!」04/192023 行事予定 (R5.4.18現在)04/183・4年生の理科の学習04/182023年4月 (5)1・2年生の様子「勉強楽しい!」投稿日時 : 04/19toku06の学習の様子を紹介します。
    新年度が始まって1週間が経ち、さまざまな学習が進んでいます。
    タブレット学習
    では、学習アプリを使って基本的な知識の定着を図っています。
    図工
    では、紙が好きなものでいっぱいになるように描いています。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-18
    年間行事計画
    年間行事計画年間行事計画子どもたちの様子04/172023年4月 (3)子どもたちの様子投稿日時 : 04/17
    新しい学年がスタートして1週間。
    自ら朝の掃除ボランティア活動に参加する人
    今年こそはと、一輪車の練習に励む人、
    それぞれに目標を持ち、表情が、きらきらしています。
    まだ慣れない1年生にやさしく寄り添う姿もたくさん見られ、嬉しいです。34
    続きを読む>>>

  • 2023-04-11
    新しい仲間とスタート!
    新しい仲間とスタート!04/10
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    {{item.CategoriesLanguage.display_name}}
    もっと見る2023年4月 (1)新しい仲間とスタート!投稿日時 : 04/10toku071年生のみなさん、徳田小学校へようこそ。
    新しい担任の先生との出会い
    続きを読む>>>

  • 2023-04-05
    2023年3月 (1)離任式
    2023年3月 (1)離任式投稿日時 : 03/30toku06カテゴリ:
    3月30日(木)
    離任式
    が行われました。
    3名の先生がご退職・ご異動されます。
    児童たちがしっかりと思いを伝えたすてきな式になりました。
    続きを読む>>>

<< prev | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | next >>

市立徳田小学校 の情報

スポット名
市立徳田小学校
業種
小学校
最寄駅
壬生川駅
住所
〒7910505
愛媛県西条市丹原町古田甲720-1
ホームページ
https://tokuda-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立徳田小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月19日23時43分55秒