R500m - 地域情報一覧・検索

市立徳田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西条市の小学校 >愛媛県西条市丹原町古田甲の小学校 >市立徳田小学校
地域情報 R500mトップ >壬生川駅 周辺情報 >壬生川駅 周辺 教育・子供情報 >壬生川駅 周辺 小・中学校情報 >壬生川駅 周辺 小学校情報 > 市立徳田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立徳田小学校 (小学校:愛媛県西条市)の情報です。市立徳田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立徳田小学校のホームページ更新情報

  • 2023-03-29
    徳田っ子の1日
    徳田っ子の1日
    令和5年度徳田小学校2023年3月 (0)記事がありません。

  • 2023-03-21
    2023年3月 (3)福祉体験学習
    2023年3月 (3)福祉体験学習投稿日時 : 03/16toku013・4年生が、福祉体験学習をしました。
    今までも学習してきましたが、これまでの学習を振り返り、自分に何ができるかを考えました。
    相手の不安な気持ちに共感し、安心して行動できるような言葉掛けが大切であることを学びました。

  • 2023-03-12
    03/102023年3月 (2)投稿日時 : 03/10 toku06
    03/102023年3月 (2)投稿日時 : 03/10toku06「6年生にありがとうを伝えようweek」の締めくくりは、各クラスで企画した6年生ありがとう♡の会です。1・2年生は、6年生一人一人との思い出を、ペープサートにして発表しました。1年生からは、意外と難しい徳田小学校クイズが出題されました。3・4年生は、感謝の手紙~ハッピー言葉の贈り物~&思い出ドッジボール。
    6年生と一緒に学校生活を送れるのもあと8日になってしまいました。素敵な思い出をもっともっとつくって、6年生の旅立ちを笑顔で送ることができればと思います。

  • 2023-03-10
    子どもたちの様子
    子どもたちの様子03/08
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    {{item.CategoriesLanguage.display_name}}
    もっと見る2023年3月 (1)子どもたちの様子投稿日時 : 03/08toku096年生と一緒に過ごす日も数日となりました。
    今週は、「6年生にありがとうを伝えようweek」です。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-04
    トピックがありません。
    トピックがありません。2023年3月 (0)

  • 2023-03-01
    子どもたちの様子~1・2年生~
    子どもたちの様子~1・2年生~02/282023年2月 (7)子どもたちの様子~1・2年生~投稿日時 : 02/28toku061・2年生の図画工作科では、生活科「あしたへジャンプ」の学習と重ねて、今の自分を描いています。等身大の自分を模造紙に写し、好きな表情、服装の自分に仕上げます。その周りには生活科でお家の人に取材した「自分史」を貼る計画です。今の自分が好きなものも周りに描きながら、制作を楽しんでいます。

  • 2023-02-26
    「お別れ遠足」に行ったよ
    「お別れ遠足」に行ったよ02/242023年2月 (6)「お別れ遠足」に行ったよ投稿日時 : 02/24toku05今日は、
    お別れ遠足
    でした。
    朝からあいにくの悪天候でしたが、
    全員そろって
    遠足に行くことができました!!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-25
    「まもるくんの家」訪問
    「まもるくんの家」訪問02/22
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    {{item.CategoriesLanguage.display_name}}
    もっと見る2023年2月 (5)「まもるくんの家」訪問投稿日時 : 02/22
    今日は、いつも児童を温かく見守ってくださっている地域の「まもるくんの家」の皆様の元へ、感謝の気持ちをお伝えしに行きました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-20
    子どもたちの様子~1・2年生~「丹原探検」
    子どもたちの様子~1・2年生~「丹原探検」02/17
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    {{item.CategoriesLanguage.display_name}}
    もっと見る2023年2月 (4)子どもたちの様子~1・2年生~「丹原探検」投稿日時 : 02/17toku06今日は天気に恵まれ、雨で2度
    延期になっていた丹原探検に行くことができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-09
    2023年2月 (2)体育の様子
    2023年2月 (2)体育の様子投稿日時 : 02/06toku09ドッジボールを通して、ボールの投げ方や受け方を練習しています。
    なかよし班の中で、高学年が中心となり
    練習内容を工夫して
    学びあっています。
    もっとうまくなる方法や良いところを伝え合うことで
    だんだん、技術が上がってきて、うれしそうな姿が見られました。8
    続きを読む>>>

<< prev | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | next >>

市立徳田小学校 の情報

スポット名
市立徳田小学校
業種
小学校
最寄駅
壬生川駅
住所
〒7910505
愛媛県西条市丹原町古田甲720-1
ホームページ
https://tokuda-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立徳田小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月19日23時43分55秒