R500m - 地域情報一覧・検索

市立石城小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西予市の小学校 >愛媛県西予市宇和町西山田の小学校 >市立石城小学校
地域情報 R500mトップ >伊予石城駅 周辺情報 >伊予石城駅 周辺 教育・子供情報 >伊予石城駅 周辺 小・中学校情報 >伊予石城駅 周辺 小学校情報 > 市立石城小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立石城小学校 (小学校:愛媛県西予市)の情報です。市立石城小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立石城小学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-30
    6年生研究授業&読書集会
    6年生研究授業&読書集会おはようございます。今日はどんよりした天気です。傘必須の一日になりそうですね。気を付けて登校しましょう。6年生研究授業&読書集会2023年11月29日 15時00分
    本日の2校時に、6年生で授業研究を行いました。
    石城のよさを考える活動を通して、田んぼと石城の自然や文化のつながりに気付くことができることを目標とした授業内容でした。
    「わらマンモス」「ナベヅル」「古墳」「れんげ」のよいところのイメージを付箋に書いていきました。
    それぞれの意見を出し合い、更にイメージをつなげました。
    身近なことを考えるのは楽しいですね♪ みんな生き生きと活動しています。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-28
    今日の子供たち
    今日の子供たち人権参観日おはようございます。今日は気温も低くなく、過ごしやすい一日になりそうです。今日の子供たち2023年11月28日 13時30分
    今日も全員元気に学校生活を送っています。元気が一番!
    寒さに負けず何事にも頑張ろう!
    1年生は、講演会の感想・お礼を書いていました。
    2年生も、人権参観日の振り返りをしています。
    3年生もです。丁寧に書くぞ~♪
    続きを読む>>>

  • 2023-11-25
    なかよし給食 他
    なかよし給食 他おはようございます。今日は風が強いですね。このあと気温も下がるのでしょうか。市内でインフルエンザが流行っています。マスク、手洗い励行しましょう。なかよし給食 他2023年11月24日 14時00分
    本日は、なかよし給食の第2弾でした。それぞれの児童がくじを引いて、各教室に分かれて、縦割りの班で給食をいただきました。
    来ました!校長室のくじを引いた精鋭たち(笑)
    撮って 撮って~♪  は・はい。かしこまりましたm(__)m
    今日はかき揚げ。美味しいな~♪
    先生との交流も深めました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-23
    賞状伝達!
    賞状伝達!おいもパーティー校長室だより27号です!給食時間!おはようございます。今日は八幡浜から見上げると、笠置峠の向こうから霧が降りてきていました。トンネルくぐると、昨日に増して真っ白!今日も視界の悪い中での登校になります。気をつけさせてください。賞状伝達!2023年11月22日 15時01分
    今日は賞状伝達をしました。努力の結果としての賞状!みんなうれしそうでした!
    いや、そんな、いきなりカメラ目線下さいなんて!やめて下さいよ!
    授業の様子です!
    5年生は理科です!
    1アンペアです!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-19
    「よみたい夢」読書集会
    「よみたい夢」読書集会今日は、雨も降って肌寒い一日です。体調に気を付けましょう。「よみたい夢」読書集会2023年11月17日 12時30分
    本日の1校時、「よみたい夢」読書集会を行いました。読みたい夢のスタッフさんによる読み聞かせ劇を見た後、本の次の展開を児童で考えたり、感想を発表したりして、大変有意義な時間となりました。
    よみたい夢の皆様、前々から準備・打合せ等、誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
    よみたい夢スタッフによるよみきかせ劇
    あなたならどうする? 自分の意見を発表しました。流石6年生!説得力のある考えでした。
    みんな「しっかり・しっかり」考えています!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-16
    校長訓話 他
    校長訓話 他ジオ学習おはようございます。校長訓話 他2023年11月16日 09時44分
    今日は校長訓話の日でした。子供たちと簡単な言葉遊びに取り組みました。たくさんの言葉に触れてほしいですね。
    今日も劇団IWAKIの子供たちと一緒に!
    「しっかり会話のキャッチボールをしましょうね!」ということを伝えています。
    まずは縦割り班でマジカルバナナ!
    次は山手線ゲーム 「果物の名前!」
    続きを読む>>>

  • 2023-11-15
    まなびあんへ
    まなびあんへ校長室だより26号です!花植え(1年生)&県陸上運動記録会&石城地区文化祭の様子金曜日!おはようございます。今日は全校で校外学習に行ってきます。たくさんの学びがあるといいなと思っています。
    先日、西予市民劇団「もんたかな」さんに来校いただき、観劇とワークショップに取り組みました。その様子がNHK「ひめポン」の番組内で放映されるそうです。
    11月18日(土)か11月19日(日)のいずれかの18:45~だそうです。ご覧ください(緊急ニュース等がはいるとカットされるかもしれないということです。)まなびあんへ2023年11月14日 12時50分
    今日は6年生がまなびあんへ行きました!インターネットだけに頼らず、書籍から調べものをする大切さを学びました!良い時間となりました!
    1年生は引き算の学習!がんばっていますよ!
    2年生はマット運動!楽しそうです!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-10
    エトセトラ…
    エトセトラ…交流会!おはようございます。どんよりした天気ですが、昼間は暑くなりそうです。11月に暑いって表現をつかうことに不思議な感じがします。エトセトラ…2023年11月9日 14時00分
    いろいろな時間です。
    1.2年生がサニーレタスの苗を植えていました!
    昼休みです。
    見返り美人??
    たわむれ
    続きを読む>>>

  • 2023-11-07
    給食時間!校長室だより25号です!
    給食時間!校長室だより25号です!月曜日!おはようございます。今日は風が強そうですね。気温は思ったほど低下していませんが、昨日よりはかなり下がっています。寒暖差で体調崩さないようにしたいですね。給食時間!2023年11月7日 12時29分
    今日は給食時間!801802

  • 2023-11-03
    本日の活動
    本日の活動お亥の子おはようございます。昨晩はどの地区もお亥の子さんだったのでしょうか。ハロウィンで盛り上がるのもいいですが、日本伝統の祭りごとも大切にしていきたいですね。本日の活動2023年11月2日 13時00分
    寒暖差の激しい一日ですが、児童のみんなは、今日も元気に授業に取り組んでいます!
    1年生  もし地震が起こったら…大事なお話中です。
    2年生 席替えですね。ドキドキワクワク~♪
    3年生 英語の授業 ハロウィン

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | next >>

市立石城小学校 の情報

スポット名
市立石城小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予石城駅
住所
〒7970024
愛媛県西予市宇和町西山田164-1
TEL
0894-62-9714
ホームページ
https://iwaki-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立石城小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月20日23時32分43秒