R500m - 地域情報一覧・検索

町立大久小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西宇和郡伊方町の小学校 >愛媛県西宇和郡伊方町大久の小学校 >町立大久小学校
地域情報 R500mトップ >八幡浜駅 周辺情報 >八幡浜駅 周辺 教育・子供情報 >八幡浜駅 周辺 小・中学校情報 >八幡浜駅 周辺 小学校情報 > 町立大久小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立大久小学校 (小学校:愛媛県西宇和郡伊方町)の情報です。町立大久小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立大久小学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-12
    表彰 あいつぐ
    表彰 あいつぐ2024年12月11日 14時18分
    12月10日、表彰があいつぎました。
    まずは、へき地学校優良児童の表彰。
    学習面・生活面において、他の模範です。家庭教育や地域教育も含めた賜物だと感じます。
    続いて、書写作品の表彰。
    瀬戸芸能文化祭でのライオンズクラブ賞(文化賞)
    続きを読む>>>

  • 2024-11-25
    伊方町音楽発表会せまる とてもいい仕上がり
    伊方町音楽発表会せまる とてもいい仕上がり2024年11月22日 17時11分
    11月26日(火)に行われる伊方町音楽発表会が迫ってきました。
    大久小学校は、唯一の全校合奏。毎年ながら1年生も頑張っています。
    強弱がつき、メリハリが出てきました。
    「ドラえもん」が浮かびあがってくるようです。
    参観はどなたでも自由ですので、ご近所お誘い合わせの上、お越しください。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-17
    佐田岬マラソンのボランティアに参加
    佐田岬マラソンのボランティアに参加2024年11月11日 18時13分
    11月10日(日)、毎年恒例の佐田岬マラソンがありました。
    様々なコースがあり、最長は大久を折り返すハーフマラソン。
    このコースは、起伏が激しくランナー泣かせの鬼のコースと聞いています。
    そんなコースだからこそ、沿道の応援や給水ポイントでのボランティアが力になります。
    こどもたちにボランティアの希望を聞いたところ、何と8名も活動してくれることになりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-14
    このような豊かな体験を学校でも家庭・地域でも重ねていきます。
    このような豊かな体験を学校でも家庭・地域でも重ねていきます。

  • 2024-11-11
    ジュニアえひめ新聞 俳句キッズに掲載
    ジュニアえひめ新聞 俳句キッズに掲載2024年11月6日 18時16分
    11月3日(日)のジュニアえひめ新聞「俳句キッズ」コーン―に3名の児童の俳句が掲載されました。
    〇 イルカショーしぶきがひかるあきのそら (1年女子)
    〇 ドーナツのあなからみえたあきのうみ (1年女子)
    〇 手作りのかみにんぎょう秋の空 (4年女子)
    子どもたちのみずみずしい感性がすごく伝わってきます。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-13
    あいテレビ「金曜ほのボーノ」の「ほのぼの句会」コーナーで、本校児童の俳句が紹介されました
    あいテレビ「金曜ほのボーノ」の「ほのぼの句会」コーナーで、本校児童の俳句が紹介されました2024年10月11日 16時09分
    本日10月11日(金)11:15頃、あいテレビ「金曜ほのボーノ」の「ほのぼの句会」コーナーで、本校児童Aさんの俳句が紹介されました。
    ちょうど休み時間でした。全校に伝えていましたので、子どもたちも気になっています。
    Aさんがいる3・4年生が、校長室でテレビを見ました。
    まだかまだかと待っていましたら、ついにそのときが来ました。
    Aさんは大喜び。友達も一緒になってワクワクしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-10
    芸術の秋 表現力豊かな子どもたち 
    芸術の秋 表現力豊かな子どもたち 2024年10月3日 18時39分
    芸術の秋。10月3日、全校で図画の時間を設け、作品作りに取り組みました。
    この日は、以前、大久小学校で勤められていた先生を講師に、指導していただきました。
    講師のアドバイスを素直に聞く子どもたち。そして、手を加えてみると、グッとよくなるのです。
    それにしても、子どもたちの表現力には感心します。
    子どもたちの豊かな感性と、講師の的確なアドバイスにより、すばらしい作品に仕上がっています。53
    続きを読む>>>

  • 2024-09-26
    大久小学校区秋季大運動会③
    大久小学校区秋季大運動会③2024年9月26日 12時54分
    9月15日(日)、中休みが終わり後半開始。
    「親子で仲よく」
    6年生の親子で仲よく、協力しながらゴールを目指します。
    運動会後の子どもたちへのアンケートで、高評価でした。
    「中学生と息を合わせて」
    続きを読む>>>

  • 2024-09-11
    運動会まであと1週間 やる気いっぱい
    運動会まであと1週間 やる気いっぱい2024年9月9日 16時01分
    来週9月15日(日)が運動会。
    いよいよ1週間前となりました。小まめな休憩と給水などにより、熱中症にも気を付け、元気に練習が進んでいます。
    きっと家庭でも練習の話に花が咲き、子どもたちのやる気を引き出していただいていることだと思います。
    是非、できるだけ多くの人に、生き生きとした子どもたちの姿を見ていただきたい。
    感動を届けたいと思っています。39402024/09/09運動会まであと1週間 やる気いっぱい2024/09/09ジュニアえひめ新聞「俳句キッズ」に2名掲載0
    続きを読む>>>

  • 2024-07-21
    人権参観日 ~正ちゃん人形劇場「おには内」~
    人権参観日 ~正ちゃん人形劇場「おには内」~2024年7月17日 09時10分
    大久小学校では、楽しく・深く学ぶことを目指しています。
    本日は、人権参観日で人形劇から学びます。
    御家族・地域の方もどうぞお気軽に参観ください。
    1 日時  7月17日(水)13:00~13:45
    2 場所  伊方町立大久小学校
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

町立大久小学校 の情報

スポット名
町立大久小学校
業種
小学校
最寄駅
八幡浜駅
住所
〒7960612
愛媛県西宇和郡伊方町大久1638
TEL
0894-53-0008
ホームページ
https://ohku-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:町立大久小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月20日23時32分43秒