R500m - 地域情報一覧・検索

市立桜井中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県今治市の中学校 >愛媛県今治市郷桜井の中学校 >市立桜井中学校
地域情報 R500mトップ >伊予桜井駅 周辺情報 >伊予桜井駅 周辺 教育・子供情報 >伊予桜井駅 周辺 小・中学校情報 >伊予桜井駅 周辺 中学校情報 > 市立桜井中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立桜井中学校 (中学校:愛媛県今治市)の情報です。市立桜井中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立桜井中学校のホームページ更新情報

  • 2023-02-28
    2023年2月 (24)2/27 授業の様子
    2023年2月 (24)2/27 授業の様子投稿日時 : 02/27
    本日の授業の様子です。
    今日の授業は学年末テスト返しが多く、テストが返却されるたびに、生徒たちは一喜一憂していました。学習の成果はあらわれていましたか?必ず、間違いを見直し、弱点を克服する努力を続けていきましょうね!
    また、今日は晴天です!3年生の体育の授業は男子が運動場でサッカー、女子が体育館でバドミントンを行っていました。みんなが声を出してボール、シャトルを追いかけていました。負けられない戦いがここにもありますね。午後からの授業も頑張ります!(*^▽^*)!

  • 2023-02-26
    2023年2月 (23)2/26 部活動
    2023年2月 (23)2/26 部活動投稿日時 : 18:35
    今日の部活動の試合の様子です。
    〇 男女剣道部
    西条市剣道大会の様子です。男子は立花中と合同チームで出場しました。男女とも惜敗でしたがこの経験をバネに、これからの大会に向けて頑張ってほしいです!
    〇 サッカー部
    EPリーグ戦で、西条南中と対戦しました。先制点を奪いましたが、攻守に圧倒され、失点を重ねました。悔しい敗戦となりましたが、まだまだリーグ戦は続きます。トレーニングで課題を修正しながら、次の試合に向けていい準備をしてほしいです!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-24
    2023年2月 (20)2/22 学校生活の様子
    2023年2月 (20)2/22 学校生活の様子投稿日時 : 02/22
    本日は学年末テスト2日目です。テスト、給食、下校の様子です。
    テストの様子
    給食の様子
    下校の様子
    下校時、生徒たちは笑顔で校舎から出てきました。きっと今日のテストがうまくいった?のでしょう!明日は天皇誕生日でお休みです。残り3教科!今日、明日とテスト勉強を頑張りましょう!努力は自分を裏切りませんよ!(*^▽^*)!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-20
    2023年2月 (18)2/20 昼休み・学習相談の様子
    2023年2月 (18)2/20 昼休み・学習相談の様子投稿日時 : 16:04
    本日の昼休みの様子です。
    みんな、教室や運動場、体育館で楽しく過ごしていました。3年生は自習をしている生徒もいました。元気よく外で遊んでいる生徒も多くいます。いい気分転換になりますね。
    放課後の学習相談の様子です。
    明日から天皇誕生日を挟んで3日間、学年末テストが行われます。心も頭も体もいい準備をしてテストに臨みましょう!頑張れ!桜井中生!(*^▽^*)!

  • 2023-02-18
    2023年2月 (17)2/18 第5回学校運営協議会
    2023年2月 (17)2/18 第5回学校運営協議会投稿日時 : 12:00
    2月16日(木)に第5回学校運営協議会が行われました。
    学校側より、今年度の学校行事や2学期学校評価についての説明を行いました。その中で、家庭学習の充実について、現在行っているタブレット学習の取組の説明も行いました。学校運営協議会の皆さんから、タブレット学習についてたくさんの良い意見をいただきました。また、来年度に向けての話合いも行いました。制約が緩和され、様々な活動が以前と同じように実施される来年度が、学校運営協議会としての本格的な活動になるとの意見もありました。
    学校運営協議会の皆さん、貴重な意見をありがとうございました。今回出た意見を踏まえ、桜井中学校教職員一同、桜井中生徒のより良い成長のためにがんばります。今後とも、サポートをよろしくお願いします。

  • 2023-02-13
    2023年2月 (12)2/13 授業の様子
    2023年2月 (12)2/13 授業の様子投稿日時 : 12:38
    本日の授業の様子です。
    雨が降っていて体育は男女とも体育館でしたが、先生の指示をしっかり聞き、元気良く活動していました。また、どの教科の授業も意欲的に取り組んでいました。特に2年生英語では、ALTの先生の前で個別にインタビューテストを行い、緊張した様子で頑張っていました。これで英会話も完璧?ですね!
    明日から、学年末テスト発表に入ります。1年間の総まとめの時期が来ました。3年生は県立一般入試まで1ヶ月を切りました。ラストスパートですね。「念ずれば花ひらく」桜井中全員でこの時期を頑張ろう!必ず一人一人に大輪の花が咲きますよ!(*^▽^*)!

  • 2023-02-10
    2023年2月 (9)2/10 調理実習
    2023年2月 (9)2/10 調理実習投稿日時 : 12:05
    本日、2,3校時に2年生の調理実習が行われました。
    さすが2年生!手際良く準備し、協力して調理しました。味も最高!とても美味しくいただきまいた。
    私の記憶が確かなら、来週火曜日に1年生が調理実習を行います。よみがえれ!アイアン・シェフ!(*^▽^*)!

  • 2023-02-09
    2023年2月 (7)2/8 給食の様子
    2023年2月 (7)2/8 給食の様子投稿日時 : 02/08
    本日の給食の様子です。
    みんなで協力し手際良く準備を行い、いただきます!しっかり食べてエネルギー満タン!午後からの授業も頑張ります!桜井調理場の皆さん、毎日、美味しい給食をありがとうございます!

  • 2023-02-07
    2023年2月 (5)2/6 調理実習
    2023年2月 (5)2/6 調理実習投稿日時 : 02/06
    本日2,3校時に1年生で調理実習が行われました。
    感染症対策をしっかり行いながら、中学校に入学して初めての調理実習を行いました。豚の生姜焼き、肉じゃが、さばの味噌煮を班員で協力しながら作りました。完成した料理を見て感動!そして、実際食べてみると「美味しい!」「ジャガイモがかたい!」「魚が・・・」など歓声が上がっていました。
    1年生のもう一クラスは来週行われます!目指せ料理の鉄人!アイアインシェフ!(*^▽^*)!

  • 2023-02-04
    2023年2月 (3)2/3 少年式・少年式記念行事 アマモの播種体験
    2023年2月 (3)2/3 少年式・少年式記念行事 アマモの播種体験投稿日時 : 02/03
    本日、体育館で少年式が行われました。
    生徒代表お礼の言葉では、2年生代表者が大変力強い発表を行いました。また、2年生の学年合唱は、音楽の時間に練習した様子を撮影して上映しました。
    1,2年生の皆さん、大変立派な少年式でした。心も体も大きく成長する14歳、一人一人がオンリーワンの花を咲かせてくださいね!
    少年式終了後、4校時に桜井地区の海を守る会のご指導の下、各教室でアマモ種子封入作業を行いました。
    午後より、4校時に作ったアマモ種子を海に投げ入れる播種体験を志島ヶ原海岸で行いました。
    続きを読む>>>

<< prev | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | next >>

市立桜井中学校 の情報

スポット名
市立桜井中学校
業種
中学校
最寄駅
伊予桜井駅
住所
〒7991523
愛媛県今治市郷桜井1-8-8
TEL
0898-48-0150
ホームページ
https://sakurai-j.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立桜井中学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒