R500m - 地域情報一覧・検索

市立千屋小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岡山県の小学校 >岡山県新見市の小学校 >岡山県新見市千屋花見の小学校 >市立千屋小学校
地域情報 R500mトップ >黒坂駅 周辺情報 >黒坂駅 周辺 教育・子供情報 >黒坂駅 周辺 小・中学校情報 >黒坂駅 周辺 小学校情報 > 市立千屋小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立千屋小学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-22
    運動会練習!
    運動会練習!05/18 13:36
    2023/05/18運動会練習!5月27日(土)に開催する運動会に向けて、本格的に練習が始まっています。例年に比べて暑い日があり、熱中症に気をつけながらの練習です。
    いろいろな種目の出入りの仕方や演技、係など覚えなければいけないことがたくさんあります。みんなで協力してすばらしい運動会になるようにしたいです。
    13:36 |
    2023/05/16民生委員さんのあいさつ運動5月16日(火)に5名の民生委員さんが来校し、朝のあいさつ運動をしました。子ども達は少し恥ずかしそうでしたが、大きな声であいさつをすることができました。
    あいさつをしっかりして、みんなで気持ちよく生活したいです。民生委員さん、またよろしくお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-12
    学習サポート開始!
    学習サポート開始!05/11 09:01
    2023/05/11学習サポート開始!地域在住のボランティアの方に学習支援をしていただく学習サポートが始まりました。5月10日(水)には4名のボランティアの方が来校してくださいました。ほとんどのボランティアの方は昨年も関わってくださった方で、子ども達とは顔なじみです。子ども達は、各学級であいさつをして用意されたプリントやドリルに取り組み、ボランティアの方が丸付けや指導をしてくださいました。子ども達は真剣に取り組んでいました。
    ボランティアの皆さん、今年度もどうぞよろしくお願いします。
    09:01 |
    | 投票数(0)

  • 2023-05-10
    一年生を迎える会
    一年生を迎える会05/08 09:00
    2023/05/08一年生を迎える会5月2日(火)の午後、一年生を迎える会を行いました。企画委員が、会の準備や運営を行い、新一年生が楽しめるように頑張りました。
    会では、全校でのゲームや新一年生へのインタビュー、各学級で準備したプレゼント渡しがありました。新一年生も大変喜んでいました。また、二年生以上も一緒に楽しむことができ、とても素晴らしい集会となりました。
    09:00 |
    | 投票数(4)

  • 2023-05-02
    春の遠足
    春の遠足05/02 15:34交通教室!04/27 09:11
    2023/05/02春の遠足5月2日(火)の雲一つない快晴の日に、春の遠足へ行きました。行き先は千屋小学校区にある「剣山(962m)」です。
    学校からバスで千屋温泉へ移動し、明智トンネル手前にある登山口から登りました。この日は保護者にも声をかけ、4名の保護者の皆さんが子ども達と一緒に登ってくださいました。約50分ほどの登山です。
    林道から登山道へと続く道を行くと視界が開け、遠方には大山や日本海、千屋の街並みが見えました。頂上から見える景色は、それまでの苦労を忘れさせるほどの絶景です。子ども達にとって良い経験になりました。
    <お弁当タイム(校庭で)>
    15:34 |
    続きを読む>>>

  • 2023-04-24
    参観日!
    参観日!04/22 16:22
    2023/04/22参観日!令和5年度最初の参観日がありました。1・2年生は生活科、3・4年と5・6年生は国語の授業を公開しました。子ども達は張り切って授業に臨んでいました。保護者の皆さんも子ども達の頑張りを見て安心されたことと思います。
    後半は、全体会、PTA総会、学級懇談を行い、令和5年度の計画や説明をしました。PTAの役員の皆様には、何かとよろしくお願いします。
    16:22 |

  • 2023-04-21
    退任式
    退任式04/21 08:30
    2023/04/21退任式4月14日(金)と20日(木)の2日に分けて、昨年度まで千屋小学校に勤務された先生方の退任式をしました。3名の先生方が来られ、子ども達とお別れをしました。学年の代表者が、先生方へ手紙を読んだり、花束を渡したりしました。
    その後、3名の先生が子ども達へお別れのあいさつをしました。千屋小学校で楽しかったことや思い出に残ったことなどを振り返りながら、子ども達への応援メッセージもいただきました。先生方から教わったことをこれからの学校生活に生かし、頑張ってほしいです。
    最後は、みんなで花道をつくりお送りしました。
    08:30 |
    | 投票数(2)
    続きを読む>>>

  • 2023-04-20
    学校たんけん!
    学校たんけん!04/19 09:28
    2023/04/19学校たんけん!1・2年生が学校たんけんをしていました。2年生が1年生を連れて教室や体育館を案内しました。2年生はどこを、どの順番でたんけんするか事前に計画をしていて、お兄さんらしく頑張って案内をしていました。1年生も嬉しそうです。
    校長室では、校長先生と記念写真を撮り、サインももらいました。まだまだ全部を見ることはできていないようですが、1年生は早く学校を知ってもらいたいですね。
    09:28 |

  • 2023-04-18
    入学式!
    入学式!04/14 11:41
    2023/04/14入学式!令和5年度の入学式を、4月13日(木)に行いました。本年度の新1年生は1名です。初めはとても緊張していたようですが、呼名をしたり、あいさつをしたときには、「はい」「ありがとうございます。」と大きな声ですることができ、とても素晴らしかったです。在校生も新1年生が入学してくるのを楽しみにしていたので、みんな嬉しそうでした。
    新1年生1名が入学し、全校12名で令和5年度がスタートしました。
    11:41 |

  • 2023-04-10
    パブリックスペース
    パブリックスペース令和5年度始業式!04/10 11:12
    2023/04/10令和5年度始業式!4月10日(月)、令和5年度がスタートしました。例年より少し長い春休みを終え、新一年生を除く11名の子ども達が元気良く登校してきました。
    まず、体育館で着任式と始業式を行いました。本年度、新たに赴任してきて先生は4名です。教頭先生から紹介があり、一人ずつあいさつをしました。新しい先生の新しい風を取り入れて、よりよい学校を目指していきます。
    続いて、校長先生からお話と担任発表がありました。ダイヤモンドは、磨くことにより輝くことを例に取り上げ、一人ひとりが本校の教育目標にある「し・あ・わ・せ」をいっぱいにして自分を磨き、「共に輝こう!」とお話がありました。
    担任発表では、子ども達は今年はどの先生か興味津々です。発表があるごとに、笑顔が出たり、驚いたりしていました。1年間、担任の先生と協力して良い学級にしてほしいす。
    ★着任式・始業式
    続きを読む>>>

  • 2023-02-11
    昭和36年度に旧千屋中学校を卒業された地域の大先輩から昨年末にご連絡をいただきました。同級生の有志の・・・
    昭和36年度に旧千屋中学校を卒業された地域の大先輩から昨年末にご連絡をいただきました。同級生の有志の方で相談され、「千屋小学校の児童に何か支援ができないか」ということになり、雨や雪でグラウンドで活動できない時に体育館で、力一杯活動できるようにと、バドミントンセットを寄贈していただきました。低学年が扱いやすいように軽量のラケットもあり、使った子どもたちは「このラケット軽い!」と感動していました。またポータブル支柱とネットは、ポールがバンジーコードでつながれていて、ポールをつないでいくと簡単にネットが張れます。
    2023/01/31卒業写真撮影この春、千屋小学校を卒業する6名の卒業写真を撮影していただきました。スナップ写真として思い出のグラウンドで撮ろうということになり、積雪のため誰も足を踏み入れていない真っ白いキャンバスの中で思い出に残る写真撮影ができました。カメラマンさんには、大変なご苦労だったと思います。大変ありがとうございました。
    15:18 |

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立千屋小学校 の情報

スポット名
市立千屋小学校
業種
小学校
最寄駅
黒坂駅
住所
〒7180104
岡山県新見市千屋花見48
TEL
0867-77-2013
ホームページ
https://niimi-city-chiyaes.edumap.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立千屋小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年09月22日12時56分55秒