R500m - 地域情報一覧・検索

市立千田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市中区の小学校 >広島県広島市中区東千田町の小学校 >市立千田小学校
地域情報 R500mトップ >広電本社前駅 周辺情報 >広電本社前駅 周辺 教育・子供情報 >広電本社前駅 周辺 小・中学校情報 >広電本社前駅 周辺 小学校情報 > 市立千田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立千田小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-27
    第2回学校運営協議会
    第2回学校運営協議会第2回学校運営協議会
    今日は、午後から第2回の学校運営協議会を行いました。全学年の授業も見ていただきました。コロナ禍以来の久しぶりの授業参観だったのですが、子どもたちが落ち着いて授業に臨んでいる姿や、掲示してある図工の作品についても褒めていただきました。
    参観後は、最近の児童の学校生活の様子、今年の学校経営計画についての中間報告、全国学力学習状況調査の結果についてを主幹教諭から報告しました。皆様からもたくさんの温かい言葉をいただきました。今後も信頼される学校づくりに向け、取り組んでいきたいと思います。
    【学校紹介】 2024-11-27 17:13 up!
    1 / 15 ページ

  • 2024-11-25
    今年もご寄付をいただきました
    今年もご寄付をいただきました今年もご寄付をいただきました
    株式会社みどりホールディングス様から、今年度も児童図書のご寄付をいただきました。先日、広島市役所で感謝状贈呈式が行われました。今年度で7回目のご寄付となり、合計で2,200冊を超え、学校の図書室がとても充実しています。図書の本だけでなく、落ち着いた読書環境となるよう図書室のカーペットの整備にも力を貸していただきました。
    このように母校である千田小学校のために、卒業生や地域の皆様には、いつも温かいご支援をいただき感謝しております。本当にありがとうございます。
    【学校紹介】 2024-11-25 11:31 up!

  • 2024-11-18
    2年生 図画工作
    2年生 図画工作1年生 国語2年生 図画工作
    2年生の図工「まどから こんにちは」の学習です。カッターを使って上手に窓を作り、外側の飾りつけもだいぶ出来上がってきました。お庭にもたくさんの工夫があるみたいです。
    【学校紹介】 2024-11-18 12:55 up!
    1年生 国語
    1年生の国語「ひづけとよう日」の学習です。
    たくさんの変わった読み方を1つずつ確認していきました。最後は、みんなで声をそろえて、正しい読み方で読んでいきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-31
    3年生の図画作品
    3年生の図画作品3年生の図画作品
    3年生の図画作品のテーマは、「だいこんどのむかし〜お話を聞いて」です。
    【学校紹介】 2024-10-30 19:46 up!令和6年度 参観日・懇談日のお知らせ令和6年度 主な年間行事のご案内こどもに関する相談の窓口

  • 2024-10-30
    6年生の図画作品より
    6年生の図画作品より校内図画作品鑑賞会6年生 国語児童朝会6年生の図画作品より
    6年生のテーマは「私の大切な風景」です。
    【学校紹介】 2024-10-29 15:12 up!
    校内図画作品鑑賞会
    校内では、各学年の図工作品が廊下に掲示されています。この日は、2年生、4年生が他の学年の作品を鑑賞していました。タブレットでお気に入りの絵を撮ったり、鑑賞カードに文章で書きこんだりと、しっかり記憶に残していました。
    【学校紹介】 2024-10-29 15:08 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-01
    後期始業式、SP隊お礼の会
    後期始業式、SP隊お礼の会後期始業式、SP隊お礼の会
    今日から後期のスタートとなりました。始業式では、ABCDの原則(当たり前のことを ばかにしないで ちゃんと できる人になろう)について話しました。
    始業式に続き、SP隊お礼の会を行いました。この日は、11名の千田セーフティーパトロール隊の皆さんが来てくださいました。特に、今年の夏は暑かったので、毎日の見守りは本当に大変だったことと思います。今日は、お一人ずつ、子どもたちへお話をしていただきました。ありがとうございました。
    【学校紹介】 2024-09-30 18:12 up!

  • 2024-09-05
    6年生 算数
    6年生 算数2年生 算数4年生 体育1年生 ペットボトルキャップのアートづくり6年生 算数
    6年生の算数は、拡大図・縮図の学習です。その関係を確認するため、今までに習った図形の対応する角や辺の長さの比が等しくなっているかを調べていきました。6年生は、さすがにノートに書く量も増えていますが、みんな色を使ってわかりやすく自分なりのノートの取り方を工夫していました。
    【学校紹介】 2024-09-04 15:52 up!
    2年生 算数
    2年生の算数の学習です。この日は「かずをよく見て筆算の仕方をくふうしよう」のめあてで、42−7の計算をそれぞれの方法で考えていきました。黒板に書かれた解き方を丁寧にノートに写し、自分の考えも書き込んでいました。
    2年生の廊下には、図工で作った「くしゃくしゃぎゅっ」のかわいい作品たちも並んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-02
    5年生 国語
    5年生 国語5年生 外国語9月5年生 国語
    5年生の国語「方言と共通語」の学習です。子どもたちは、各地方に伝わる方言を調べながら、タブレットに方言クイズを作っていきました。広島弁の「いぬる」「めげる」などを使ったクイズもありました。
    【学校紹介】 2024-09-02 11:47 up!
    5年生 外国語
    5年生の外国語の学習の様子です。この日は、「できることについて」Can you
    play〜の表現を確認しました。出てくる動作の英単語は、身振り手振りで覚えていきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-30
    明日(8月30日)は臨時休業です
    明日(8月30日)は臨時休業です夏休み明けの様子(5年生)夏休み明けの様子(1年生)8月明日(8月30日)は臨時休業です
    天気予報でご存知のとおり、明日は、台風の接近で、広島市に暴風・大雨警報が発令されることが予想されます。これらのことから、国泰寺中学校区では、児童の安全の確保が難しいと判断し、明日8月30日(金)は、臨時休業といたします。
    地域・保護者の皆様には、今後ともご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
    【お知らせ】 2024-08-29 16:15 up!
    夏休み明けの様子(5年生)
    5年生の教室でも、国語や算数の学習が始まりました。みんなで声を出しての詩の朗読や算数の図形の角度の計算を行っていました。久しぶりのタブレットで、「つながらない。どうだったっけ。」とやや四苦八苦な場面もありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-23
    千田パンフルート合唱隊
    千田パンフルート合唱隊

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立千田小学校 の情報

スポット名
市立千田小学校
業種
小学校
最寄駅
広電本社前駅
日赤病院前駅
御幸橋駅
鷹野橋駅
皆実町2丁目駅
南区役所前駅
住所
〒7300053
広島県広島市中区東千田町2-1-34
TEL
082-241-8623
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0894
地図

携帯で見る
R500m:市立千田小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月10日12時47分51秒