R500m - 地域情報一覧・検索

びわこ地球市民の森

(R500M調べ)
びわこ地球市民の森 (都道府県営公園:滋賀県守山市)の情報です。びわこ地球市民の森 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

びわこ地球市民の森のホームページ更新情報

  • 2023-11-14
    2023.11.11自然観察、クラフト教室(11/4)、親子の森づくり教室(11/11)が開催されま・・・
    2023.11.11自然観察、クラフト教室(11/4)、親子の森づくり教室(11/11)が開催されました!11/4(土)に自然観察、クラフト教室が開催されました。
    今回は7名の参加があり、秋、まっさかりということで、自然観察はどんぐり拾いを中心に江見先生の楽しいお話を交えながらの散策でした。たくさんのど...
    2023.11.10第8回 自然観察・森のクラフト教室参加者募集のお知らせ毎年大人気の「クリスマスリースづくり」を今年も開催します!参着20名様になっています。残り数名の枠になりますので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。森のドングリや木の実、松ぼっくりを飾ったクリス...
    2023.11.10第2回森守こどもサポーター活動&体験会のお知らせ秋の深まりを感じる季節になりました。さて、第2回森守こどもサポーター活動&体験会実施のお知らせを致します。森での間伐作業(木を切る)や森でロープを使って「木のブランコ」を作り、遊びます!森守こどもサポ...
    2023.11.9自然くらぶ のやまであそぼうのご案内!自然くらぶ のやまであそぼう と びわこ地球市民の森サポーター「森楽」からのご案内!
    参加のお申込みは下記のQRコードからお願いします。 ...
    続きを読む>>>

  • 2023-10-30
    2023.10.24「びわこ地球市民の森のつどい2023」準備に関するお願い
    2023.10.24「びわこ地球市民の森のつどい2023」準備に関するお願い 来る10月29日(日)に実施するびわこ地球市民の森のつどい2023の準備の為、下記の時間の遊具の使用(里の森ゾーン)を禁止しますので何卒ご理解頂きますようお願いいたします。(出会いゾーンの大型遊具は...

  • 2023-10-20
    2023.10.1911月4日(土)第7回 自然観察・クラフト教室参加者募集中!
    2023.10.1911月4日(土)第7回 自然観察・クラフト教室参加者募集中!11月4日(土)10:00~11:30 自然観察・クラフト教室を開催します。秋の森を散策してから、森のドングリを使って工作します。世界で1つだけのオリジナル作品を作ろう!
    お申込みは、お電話・窓...

  • 2023-10-18
    2023.10.1310月21日(土)森のゲートにハロウィンの飾り付けをしよう!
    2023.10.1310月21日(土)森のゲートにハロウィンの飾り付けをしよう!10月21日(土)13時~14時、森づくりセンターで、円盤にハロウィンの絵をかいて、森のゲートに飾り付けをするイベントを開催します。是非秋見つけをしに公園に遊びに来てください♪
    ...
    2023.10.12第1回健康講座開催のお知らせ10/22(日)に第1回健康講座が開催されます。 第1回は、京都大学名誉教授 笹田 昌孝氏を講師にお迎えし、
    三世代が揃って健康的に生きるために大事なポイントなどをお話しくださいます。 お申し込...

  • 2023-10-08
    2023.10.7デイキャンプ体験会 秋:しいたけ編 参加者募集!!
    2023.10.7デイキャンプ体験会 秋:しいたけ編 参加者募集!!イメージ イメージ イメージ &n...
    2023.10.7「びわこ地球市民の森のつどい2023」開催します!令和5年10月29日(日)10:00~15:00「びわこ地球市民の森のつどい2023」が、開催されます。(小雨決行)
    参加者の皆様と森を楽しむイベント『自然とふれあいウォーク』をはじめ、モリックやク...

  • 2023-09-22
    2023.9.22彼岸花開花!
    2023.9.22彼岸花開花!今年の秋の彼岸入りは21日、彼岸明けは26日で、彼岸の中日(ちゅうにち)は秋分の日の23日です。その日に合わすかのように、ふれあいゾーンの園路沿いに彼岸花が真っ赤な花を咲かせています。
    彼岸花は...
    2023.9.18森づくりサポーターニュースVol.86(令和5年9月20日号)発行森づくりセンターでは、びわこ地球市民の森における森づくりサポーター活動の活動報告や様々な情報発信として、年4回森づくりサポーターニュースを発行しています。
    今回は、Vol.86(令和5年9月20日...
    2023.9.18森づくりサポーターニュースVol.86(令和5年9月20日号)発行

  • 2023-09-14
    2023.9.14かんたんクラフトチョイス、ハロウィンクラフト登場!
    2023.9.14かんたんクラフトチョイス、ハロウィンクラフト登場!いつでもオリジナル作品が作れる「かんたんクラフトチョイス」に、ハロウィンクラフトが登場しました。
    一作品400円、期間限定・数量限定となっております。  是非、秋めいた公園で、園内散策・遊具で遊...
    2023.9.13ご注意ください!!森づくりセンターよりお知らせで
    2023.9.12第1回 びわこ地球市民の森リレーマラソンのお知らせ皆さん、こんにちは! 12/17(日)、守山市スポーツ協会樣主催で、第1回びわこ地球市民の森リレーマラソンが開催されます。
    当日はマラソン以外にもキッチンカー・仮装大賞・高所作業者など楽しい催しが...

  • 2023-09-11
    2023.9.710月7日(土)第6回 自然観察・クラフト教室参加者募集中!
    2023.9.710月7日(土)第6回 自然観察・クラフト教室参加者募集中!10月7日(土)10:00~11:30 自然観察・クラフト教室を開催します。秋めいた森を散策してから、森の間伐材を利用し、タケで「ポックリ」「一輪挿し」を作ります。タケポックリにお絵描きして、オリジ...
    2023.9.5森づくり指導者講座(応用編)受講者募集中!自然が好き、森が好き、森に興味がある方、一緒に自然を感じ、楽しみながら学びませんか♪ お申込みお待ちしております。
    TEL 077-585-6333 FAX 077-585-6312 &nbs...

  • 2023-09-03
    2023.9.2第5回自然観察・クラフト教室が開催されました!
    2023.9.2第5回自然観察・クラフト教室が開催されました! 9/2(土)10:00より第5回自然観察・クラフト教室が行われました。 本日は大人の方3名様にご参加いただきました。
    残暑きびしいので、自然観察はお休みとなり、クラフト作りのみとなりました。 ...
    2023.9.19月キッチンカー出店者募集します!...

  • 2023-08-31
    2023.8.27ネムノキの実が成っています!
    2023.8.27ネムノキの実が成っています!里の森ゾーンやふるさとゾーンなどで、マメ科の落葉高木「ネムノキ」が、豆状の実を数多く垂れ下げているのが見られます。
    花は、6~7月頃に淡紅色の可憐な花を咲かせます。  夜になると葉が合わさって...

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

びわこ地球市民の森 の情報

スポット名
びわこ地球市民の森
業種
都市公園
最寄駅
堅田駅
住所
〒5240101
滋賀県守山市今浜町3089
TEL
077-585-6333
FAX
077-585-6312
ホームページ
https://moridukuri.info/
地図

携帯で見る
R500m:びわこ地球市民の森の携帯サイトへのQRコード

2019年08月31日20時50分16秒