R500m - 地域情報一覧・検索

市立鴨居小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横浜市緑区の小学校 >神奈川県横浜市緑区鴨居の小学校 >市立鴨居小学校
地域情報 R500mトップ >鴨居駅 周辺情報 >鴨居駅 周辺 教育・子供情報 >鴨居駅 周辺 小・中学校情報 >鴨居駅 周辺 小学校情報 > 市立鴨居小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立鴨居小学校 (小学校:神奈川県横浜市緑区)の情報です。市立鴨居小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立鴨居小学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-11
    6年生 社会
    6年生 社会更新日:
    2024年6月7日5・6組 造形あそび更新日:
    2024年6月4日5・6組 野菜の苗植え、種まき更新日:
    2024年6月4日
    更新日:
    2024年6月1日2年生 学校探検更新日:
    続きを読む>>>

  • 2024-06-01
    箱根修学旅行資料
    箱根修学旅行資料4
    4

  • 2024-05-21
    更新情報2024年5月20日令和6年度5月学校説明会資料
    更新情報
    2024年5月20日令和6年度5月学校説明会資料動画と一緒にご覧ください。20240520-190833.pdf [ 3877 KB pdfファイル]2024年5月7日鴨居小学校における一人一台端末の使用にあたって次の文章についてご確認ください。個人情報の取り扱いについて.pdf [ 864 KB pdfファイル]横浜市立学校における新教育情報ネットワーク等端末利用ルール.pdf [ 313 KB pdfファイル]端末借用に関する同意書.pdf [ 386 KB pdfファイル]8

  • 2024-03-09
    2年 リコーダー講習
    2年 リコーダー講習2024年3月8日
    2年生は、講師の方をお招きしてリコーダー講習をしました。
    初めて触れる楽器に、みんなドキドキしていました。吹くときの姿勢や音の出し方など真剣に話を聞いていました。
    終わった後に「楽しかった。」「早く3年生になりたい。」とワクワクしていました。
    5
    3
    続きを読む>>>

  • 2024-02-28
    1年生 ふゆとともだち
    1年生 ふゆとともだち2024年2月26日
    年生は、「冬に吹いている北風と仲良くなろう」という思いから、風あそびをしています。
    それぞれが風を利用して楽しむことができる紙飛行機や凧揚げなどのおもちゃを作り、楽しんでいます。
    6
    8

  • 2024-02-09
    4年 バレエ鑑賞会
    4年 バレエ鑑賞会2024年2月8日
    1月16日にみなと博物館の見学と、関内ホールでバレエの鑑賞に行きました。みなと博物館では、横浜の開港からの歴史や吉田新田などについて学ぶことができました。風が強かったですが、昼ご飯は近くの広場で気持ち良い陽気の中で食べました。バレエは本物に間近で触れることができたので、多くの児童がその世界に引き込まれて楽しみました。5・6組 冬野菜の収穫2024年2月8日
    2月2日に冬野菜の収穫を行いました。今年の大根は立派に育って、子どもたちも大喜びでした。折れないよう真っ直ぐ上に引っ張ることに気をつけながら、収穫体験をすることができました。「スポーン!」など声に出しながら楽しそうに活動する姿が見られました。自分達で作ることで野菜に興味をもち、たくさん食べてみようという気持ちになってくれたら嬉しいです。
    8

  • 2024-02-04
    2年生 算数
    2年生 算数2024年1月31日
    2年生は、算数で四桁の数の学習をしています。「10のまとまり」や「10が10個で100」、「100が10個で1000」など、今まで習ったことを基に1円玉の数を数えました。はじめは「こんなにいっぱい数えられないよ。」と言っていた子たちも、班の友達と協力して「早く・簡単に・正確に」数える方法を考えました。
    4月に比べて友達に分かりやすく説明する力がついてきたように思います。もうすぐ3年生になる子どもたちの成長を感じることができました。

  • 2024-01-25
    5年 社会科見学 日産工場・川崎水族館
    5年 社会科見学 日産工場・川崎水族館2024年1月18日
    5年生は、1月12日に日産横浜工場と川崎水族館に行きました。
    日産横浜工場では、車のエンジン部分について学び、社会の授業の理解を深めることができました。
    川崎水族館では、普段見ることの出来ない魚や動植物を見ることができました。
    有意義な時間を過ごすことができました。
    3
    続きを読む>>>

  • 2024-01-15
    5・6組 さつまいもパーティー
    5・6組 さつまいもパーティー2024年1月11日
    11月に収穫したさつまいもを使って調理を行いました。今回は、焼き芋と大学芋を作って食べることができました。包丁の使い方や、食器の洗い方など、教師の説明をしっかり聞いて丁寧に活動する姿が見られました。自分たちで育て、調理したさつまいもはとてもおいしかったようです。1年生 書き初め2024年1月11日
    1

    10
    日(水)
    続きを読む>>>

  • 2023-12-14
    2年生 ワクワクおもちゃランド
    2年生 ワクワクおもちゃランド2023年12月12日
    2年生は、生活科で廃材を使っておもちゃを作りました。1年生を招待するために、11月から少しずつ準備を進めました。ボウリングや車のレース、魚釣りなど、目の前にある材料を組み合わせて何を作ることができるか一生懸命考えていました。
    自分たちが作ったものを「楽しい」「もっとやりたい」と言ってもらえて、子どもたちはとても嬉しそうでした。
    「楽しかった」だけでなく、「こうすれば壊れなかったかな?」「もっと面白いおもちゃにするにはどうしたらよかったかな」と様々な視点から学習を振り返る姿がみられました。
    8

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立鴨居小学校 の情報

スポット名
市立鴨居小学校
業種
小学校
最寄駅
鴨居駅
住所
〒2260003
神奈川県横浜市緑区鴨居4-7-15
TEL
045-931-2062
ホームページ
https://www.edu.city.yokohama.lg.jp/school/es/kamoi/
地図

携帯で見る
R500m:市立鴨居小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年08月31日20時03分17秒