R500m - 地域情報一覧・検索

市立鴨居小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横浜市緑区の小学校 >神奈川県横浜市緑区鴨居の小学校 >市立鴨居小学校
地域情報 R500mトップ >鴨居駅 周辺情報 >鴨居駅 周辺 教育・子供情報 >鴨居駅 周辺 小・中学校情報 >鴨居駅 周辺 小学校情報 > 市立鴨居小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立鴨居小学校 (小学校:神奈川県横浜市緑区)の情報です。市立鴨居小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立鴨居小学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-25
    2年生 ズーラシア遠足
    2年生 ズーラシア遠足2023年5月23日
    5月10日、2年生は、ズーラシアへ遠足に行きました。
    天候にも恵まれとても暑い1日でしたが、子どもたちは楽しく様々な発見をしました。
    子どもたちは、普段は見られない動物が餌を食べているところや、元気に走っている姿一つ一つに感動していました。たくさんいる動物の中から、悩みながらお気に入りの動物を絵に描く姿がとても印象的でした。
    1
    5
    続きを読む>>>

  • 2023-05-22
    5・6組 栽培学習
    5・6組 栽培学習2023年5月16日
    今年度も栽培学習を行います。みんなの育てたい夏野菜総選挙を行い、見事選ばれた3種類を育てることになりました。第一位キュウリ、第二位ピーマン、第三位トマトでした。畝(うね)作りを行い、苗を植えました。これからみんなで水やりを頑張りたいと思います。5・6組 図工学習2023年5月16日
    今年度初めての造形遊びを行いました。今回は「ならべてつなげて」をテーマに、5色の洗濯バサミをたくさん使って、作品づくりをしました。初めて見る大量の洗濯バサミに興味津々で、最後まで楽しく活動することが出来ました。友達のつなげ方や並べ方を見て、褒めあったり、真似したりする姿が見られとても充実した時間になりました。

  • 2023-05-10
    集会「先生似顔絵リレー(高学年)」
    集会「先生似顔絵リレー(高学年)」2023年5月2日
    5月2日(火)に、高学年の先生似顔絵リレー集会を行いました。
    集会委員として初めての活動となり、準備を重ねてきた成果を出すことができました。
    子どもたちはマスクを外した先生の顔をじっくり見ながら、時間内に完成させることができました。次は低学年で似顔絵リレー集会があります。楽しんで参加してほしいと思います。

  • 2023-05-04
    5年 1年生を迎える会
    5年 1年生を迎える会2023年5月1日
    4月25日(火)
    一年生を迎える会がありました。
    各学年、一年生に向けたクイズや歌、劇などを発表しました。
    五年生は、「輪になって踊ろう」の楽器演奏、クイズをしました。
    一年生の楽しそうな顔を見て、五年生もうれしそうでした。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-28
    1年生 学校探検
    1年生 学校探検2023年4月25日
    4月25日(火)
    2年生のおにいさん、おねえさんに案内してもらい、校内を探検しました。
    2年生には、特別教室の場所や使い方について教えてもらいました。初めて入る特別教室や、普段は行かない3、4階などにみんな興味津々な様子でした。
    教室に戻ると子どもたちからは、「楽しかった。」「2年生が優しく教えてくれた。」など様々な感想が聞こえてきました。
    2
    続きを読む>>>

  • 2023-04-21
    更新情報2年生 図工
    更新情報2年生 図工2023年4月20日
    2年生は、図工で「お花見スケッチ」をしました。学校の中の春を探し、クレヨンで表現しました。
    子どもたちは、花だけでなく、大きな虫や蛇の抜け殻に驚きながらも、「春だね。」と一生懸命表現していました。
    友達と作品を見せ合い、良いところを伝え合う姿がとても素敵でした。

  • 2023-03-11
    お話会
    お話会2023年3月6日
    2月に、マザーグースの方達によるお話会が行われました。
    みんな、始まる前からどんなお話が聞けるのか楽しみにしていました。
    1~3年生は、「くまのこうちょうせんせい」「ゆらゆらばしのうえで」、4~6年生は「へっこきよめさま」「注文の多い料理店」のお話を聞きました。
    子どもたちは、迫力のある声や、お話に合わせてリズムよく出てくるペープサートに、終始感心した様子でした。1年生 学年レク2023年3月6日
    3月1日(水)
    続きを読む>>>

  • 2023-03-03
    4年生 もののあたたまり方
    4年生 もののあたたまり方2023年2月27日
    4年生は、理科でもののあたたまり方の学習をしました。
    生活の中で経験したことや「ものの温度と体積」で学んだことから予想をたて、金属や水、空気はどのように温まるのか実験を通して学びました。
    学習後には、「教室を暖かくするためには、 エアコンの風を下に向けるんだよ」と学んだことを生活に生かそうとする姿が見られました。
    1

  • 2023-02-12
    5・6組 2・3月壁画完成!
    5・6組 2・3月壁画完成!2023年2月9日
    2・3月の壁画が完成しました。今回のテーマは「春」です。
    コーヒーフィルターに絵の具を染み込ませて、きれいな花をたくさん咲かせたり、蝶々にして飛んでいる様子を表したりしました。また、綿棒と絵の具を使って何も咲いていない木に、たくさんの花を咲かせました。子どもたちはとても楽しそうにトントンとスタンプをしていました。
    もうすぐ暖かい春が来るのが待ち遠しいです。3年生 書き初め更新日: 2022年1月27日
    5

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5

市立鴨居小学校 の情報

スポット名
市立鴨居小学校
業種
小学校
最寄駅
鴨居駅
住所
〒2260003
神奈川県横浜市緑区鴨居4-7-15
TEL
045-931-2062
ホームページ
https://www.edu.city.yokohama.lg.jp/school/es/kamoi/
地図

携帯で見る
R500m:市立鴨居小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年08月31日20時03分17秒