地域情報の検索・一覧 R500m

○引き続きサポータ登録を受け付けておりますので    学校まで

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県守谷市の小学校 >茨城県守谷市みずき野の小学校 >市立郷州小学校
地域情報 R500mトップ >戸頭駅 周辺情報 >戸頭駅 周辺 教育・子供情報 >戸頭駅 周辺 小・中学校情報 >戸頭駅 周辺 小学校情報 > 市立郷州小学校 > 2012年6月
Share (facebook)
市立郷州小学校市立郷州小学校(戸頭駅:小学校)の2012年6月27日のホームページ更新情報です

○引き続きサポータ登録を受け付けておりますので    学校までご連絡ください。 更新情報 6月26日更新
たくさんの先生に授業をみてもらいました(校内研修) 6月25日更新   はなみずき2号(PTA運営委員会だより)  6月22日更新
ミシンを使って(6年:ナップザックづくり)   6月の読み聞かせ   4年生のページ(楽しい水泳学習)
6年生のページ(ナップザックづくり)  6月21日更新   グリーンカーテン作成:4年 6月20日更新   キッズクリーン作戦
6月19日更新   水泳学習はじまる(1・5・6年生)   「笑う机」制作(アーティスト・イン・スクール 2012)
6月15日更新   1年生のページ(体力テスト)   郷州トピックス(4年:上下水道事務所見学)  6月13日更新
郷州トピックス(ロング昼休み) 6月11日更新 学校だより6月号   1年生のページ(親子ドッチボール)
郷州トピックス(円形花壇の花植え)   6年生のページ(1年生とスポーツテスト)  6月8日更新
郷州トピックス(2年体力テスト)  6月7日更新   3年生のページ(町探検・筑波山校外学習)
26
たくさんの先生にみてもらいました
今日は,子どもたちが授業で頑張っている様子をたくさんの先生に見ていただきました。子どもたちは,いつものようにのびのびと元気に活動していました。自分の考えを大きな声で発表したり,友達と話し合いながら考えをまとめたり,かわいい郵便屋さんになって伝言を伝えたりと,多くの場面で活躍する姿が見られました。また,3年生では学習サポーターさんに授業のお手伝いをしていただき,本当にありがとうございました。

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立郷州小学校

市立郷州小学校のホームページ 市立郷州小学校 の詳細

〒3020121 茨城県守谷市みずき野5-4-1 
TEL:0297-48-5551 

市立郷州小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-20
    カタカナマスターを目指して!
    カタカナマスターを目指して!
    1年生の国語の時間、みんなが大好きなポケモンでカタカナの勉強をしました。ポケモ...
    2025/09/19
    2025/09/19
    サーカスのライオン
    川村たかしさんの名作。場面ごとにじんざの気持ちを考える時間でした。グループご...
    続きを読む>>>

  • 2025-09-09
    地域の方から図書の寄贈
    地域の方から図書の寄贈
    学校運営協力員の松岡さんより本の寄贈がありました。歴史漫画は児童に大人気のシリ...
    2025/09/09
    2025/09/09
    道徳~わたしたちの校歌~
    道徳の時間に、郷州小学校の校歌の好きなところをみんなんで伝え合いました。「未来...
    続きを読む>>>

  • 2025-08-24
    来週から学校が始まります
    来週から学校が始まります
    長い夏休みもあっという間に過ぎてしまいました。いよいよ来週から学校が始まります...
    2025/08/19
    2025/08/19
    守谷ウェルビーイングの日
    2025年8月26日 (火)
    続きを読む>>>

  • 2025-08-01
    今日も楽しく明日も楽しみな学校 〜子供も教職員も
    今日も楽しく明日も楽しみな学校 〜子供も教職員も
    毎日 笑顔☺

    先生たちも勉強中Part2
    毎日暑い日が続いています。熱中症や水の事故にお気を付けてお過ごしください。さて...
    2025/07/30
    続きを読む>>>

  • 2025-07-27
    先生たちも勉強中
    先生たちも勉強中
    毎日暑い日が続いていますが、いかがお過ごしですか?先生たちも新しいことを学ぶた...
    2025/07/23
    2025/07/23
    6年生 家庭科の学習
    家庭科の学習でお洗濯をしました。手洗いで汚れをしっかり落とせています。みんな一生...
    続きを読む>>>

  • 2025-06-09
    水泳学習5・6年生
    水泳学習5・6年生
    今日は5・6年生の水泳学習の1回目です。インターナショナルスイミングで実施しま...
    2025/06/09
    2025/06/09
    6年

  • 2025-05-27
    3年1組 朝の体操
    3年1組 朝の体操
    先週の校外学習の疲れも見せず、朝からラジオ体操で元気いっぱいのスタートです。今...
    2025/05/26
    2025/05/26

  • 2025-04-04
    対象の記事はありません
    対象の記事はありません

  • 2025-03-21
    3/19 3年生コマコマ動画
    3/19 3年生コマコマ動画
    今日は3年生として最後の図工の授業がありました。 文具や図工作品の写真を何枚も...
    2025/03/19
    2025/03/19

  • 2025-03-19
    3/11(火) 6年生 奉仕作業
    3/11(火) 6年生 奉仕作業
    卒業に向けて6年生が奉仕作業を行いました。お世話になった教室、特別教室などを心を...
    2025/03/13
    2025/03/12
    3/7 5年生 6年生を送る会
    もうすぐ郷州小学校を卒業する6年生のために、「6年生を送る会」が開かれました。...
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2012年上半期 市立郷州小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2012年06月27日12時14分20秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)