R500m - 地域情報一覧・検索

市立郷州小学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県守谷市の小学校 >茨城県守谷市みずき野の小学校 >市立郷州小学校
地域情報 R500mトップ >戸頭駅 周辺情報 >戸頭駅 周辺 教育・子供情報 >戸頭駅 周辺 小・中学校情報 >戸頭駅 周辺 小学校情報 > 市立郷州小学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立郷州小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-22
    【7/20郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】
    【7/20郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】
    夏休み前の最後の登校日。1時間目は全校集会を行いました。校長からは命を大切にすることについて話がありました。交通事故や水の事故などに注意して安全に生活すること、悩みや不安が生じたときは一人で抱え込まず、いろいろ人に相談することが大切であることについての話でした。生徒指導主事からもクイズ形式で規則正しく生活することについて話がありました。夏休み中、様々なことに挑戦し、充実した生活になることを願っています。
    2023-07-22 13:48 up!
    7/20 1年 明日から夏休み
    入学してから約4ヶ月。
    たくましさが感じられるようになりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-08
    【7/7郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】
    【7/7郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】
    2校時に愛宕中吹奏楽部のみなさんが来校し、「ふれあいコンサート」が行われました。これは愛宕中学校区一貫教育の一つとして実施していますが、新型コロナウイルスの影響もあって、久しぶりの開催となりました。その素晴らしい演奏に皆が聴き入り、また楽器紹介やダンスなど楽しい企画もあって会場は大いに盛り上がりました。予定では全学年、体育館で聴く予定でしたが、この暑さのため1年生から4年生はオンラインで視聴することになりました。それでも、画面の前で曲に合わせて手拍子をしたり、画面越しの呼びかけにも元気な声で応じたりしていました。会の進行は本校の計画・集会委員の皆さんが立派に務めました。愛宕中吹奏楽部の皆さん、ありがとうございました。
    2023-07-07 17:29 up!

  • 2023-07-04
    6年生修学旅行
    6年生修学旅行
    出発式で実行委員長さんの号令に合わせ元気にあいさつをし、予定どおり出発しました。バスの中はとても楽しい雰囲気に包まれています!
    2023-07-04 07:03 up!

  • 2023-07-02
    6/30 1年 あさがお、第1号!
    6/30 1年 あさがお、第1号!
    あさがおが咲きました。第1号は水色です。
    よーく観察すると、つぼみがあるものもありました。
    ぼくのも、わたしのも咲いてほしいと、
    一生懸命に水やりをする姿が見られました。
    来週は、きれいな花が増えそうです。
    続きを読む>>>