R500m - 地域情報一覧・検索

市立郷州小学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県守谷市の小学校 >茨城県守谷市みずき野の小学校 >市立郷州小学校
地域情報 R500mトップ >戸頭駅 周辺情報 >戸頭駅 周辺 教育・子供情報 >戸頭駅 周辺 小・中学校情報 >戸頭駅 周辺 小学校情報 > 市立郷州小学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立郷州小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-18
    【4/18郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ6年生】
    【4/18郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ6年生】
    6年生は「全国学力・学習状況調査」を実施しました。いつもの単元テストとは少し勝手が違っていたようですが、熱心に問題を解く姿を見ることができました。学力調査は国語、算数と2時間続きましたが、終わってからはすっきりとした表情を見せていました。なお、結果は秋ごろには公表される見込みです。調査結果をもとに授業や指導の改善を図りたいと考えています。
    2023-04-18 14:38 up!
    3年生 新学期が始まりました。
    新学期が始まり、1組は3年生になって最初の理科の授業を行いました。初めての理科の授業にワクワクした表情で臨んでいました。
    2組は学活の授業で、係活動カードを作成しました。係で集まり楽しそうにカードを作成していました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-16
    【4/14郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ3年生】
    【4/14郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ3年生】
    3年生は5時間目に係決めを行いました。みんなで真剣に相談をしながら決めました。これからの係の活動が楽しみです。
    2023-04-14 18:22 up!
    【4/14郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ1年生その2】
    5時間目の授業も今日が初めてです。国語の「よろしくね」を勉強しました。自分の名前と好きな物を発表しました。好きな物は絵も描いて紹介しました。みんな上手に発表しました。お友達の発表を聞く態度もとてもよかったです。
    2023-04-14 18:18 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-10
    【4/10郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】
    【4/10郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】
    いよいよ今日から新年度が始まりました。始業式では子どもたちが新しく赴任された先生方を笑顔で迎えてくれました。どきどきの担任発表では先生の名前が呼ばれるたびに拍手が起こり、とても温かい雰囲気でした。新しい学級では、早速、担任の先生とともに楽しく過ごし、休み時間も新しい友達と元気で遊ぶ姿を見ることができました。初日から給食が始まりましたが、みんなで協力してスムーズに準備ができ、いつもと同じように会食していました。明日はいよいよ1年生が入学します。明後日から1年生から6年生が全員そろって、生活が始まります。明後日からの生活も楽しみです。
    2023-04-10 18:57 up!