R500m - 地域情報一覧・検索

市立郷州小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県守谷市の小学校 >茨城県守谷市みずき野の小学校 >市立郷州小学校
地域情報 R500mトップ >戸頭駅 周辺情報 >戸頭駅 周辺 教育・子供情報 >戸頭駅 周辺 小・中学校情報 >戸頭駅 周辺 小学校情報 > 市立郷州小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立郷州小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-27
    前期も残り2週間。前期の振り返りをしっかりと行い、後期に向けた準備を進めます!
    前期も残り2週間。前期の振り返りをしっかりと行い、後期に向けた準備を進めます!
    【9/25郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】
    業間休みに校庭の草取りボランティアを始めました。外で遊ぶ人に一人10本程度の草取りを呼びかけたところ、たくさんの子どもたちが進んで取り組んでくれました。10本以上抜いた子も多かったです。自分たちの学校を自分たちできれいにしようと意欲的な姿がとても頼もしく感じました。
    2023-09-25 11:18 up!
    【9/22郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ2年生】
    5時間は学活で係活動を進めていました。本格的なゲームを作っている係、教室のみんなからアンケートをとり、その結果を新聞にまとめている係、お誕生会を計画している係。どの係も教室での生活が楽しくなるように、それぞれが創意工夫を凝らしながら活動を進めていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-12
    9/12 5年 道徳「ドッジボール対決」
    9/12 5年 道徳「ドッジボール対決」
    今週と来週は「いじめをなくそう なかよし週間」です。道徳では「ドッジボール対決」の教材文を用いて友情・信頼について学習しました。自分のクラスの団結と隣のクラスの友達との友情の間で板挟みになる主人公の姿を通して、互いに高め合うことのできる友情とはどんなものかを考えました。
    「クラスの団結も大事だが、友達との友情も大切だ」「ある目的のために友情を断つのはおかしい」などという意見が出ました。
    クラスの団結や友情について、今回の学習を生かした行動ができるといいですね。
    2023-09-12 17:51 up!
    【9/11郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ2年生】
    続きを読む>>>

  • 2023-09-11
    いじめなくそう週間
    いじめなくそう週間
    道徳の時間に、自分のよいところを見つける活動をしました。自分のよいところを考えた後に、友達とお互いのよいところについて伝え合いました。自分のよさの発見や友達のよさに気付く素敵な時間でした。
    2023-09-11 17:58 up!

  • 2023-09-09
    4年生 常総環境センター見学
    4年生 常総環境センター見学
    今日は、社会科見学として常総環境センターに行きました。ごみ処理やリサイクルに関するお話をたくさん聞かせてもらい、一生懸命にメモを取っていました。また、ごみ処理の過程を実際に見学しました。クレーンで2トン以上のゴミを運ぶ場面では、歓声があがりました。
    2023-09-08 15:26 up!
    9/7 1年 体育 リレー
    今日の体育はリレーです。
    ポイントは、
    続きを読む>>>

  • 2023-09-03
    9/1 5年 避難訓練
    9/1 5年 避難訓練
    9月1日は防災の日。100年前には関東大震災が発生し、10万人以上の方々が犠牲となりました。今日は避難訓練と引き渡し訓練が行われました。
    朝学習の時間には動画を視聴し、避難訓練の時に気を付けることを確認しました。
    午後の避難訓練では、落ち着いた態度で校庭に避難することができました。
    避難訓練後には振り返りを行いましたが、「関東大震災の起きた日だから、より真剣に訓練に参加した。」「本当に地震が起きたときには今日の訓練を生かしたい。」などという言葉がカードに書かれていました。
    2023-09-01 16:21 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-01
    6年生校外学習
    6年生校外学習
    ワークショップの缶バッチづくりを楽しみ、お弁当を食べて今バスに乗りました。
    美術館では自分の心にとまった絵の前でじっと鑑賞する子どもたちの姿が印象的でした。
    2023-08-31 13:16 up!
    【8/31郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ6年生】
    6年生は茨城県の近代美術館を訪れています。これは県の「教育普及アートバス事業」一環として行われています。展示作品の鑑賞だけでなく、美術館の活動内容についても学習する予定です。
    続きを読む>>>