9/12 5年 道徳「ドッジボール対決」
今週と来週は「いじめをなくそう なかよし週間」です。道徳では「ドッジボール対決」の教材文を用いて友情・信頼について学習しました。自分のクラスの団結と隣のクラスの友達との友情の間で板挟みになる主人公の姿を通して、互いに高め合うことのできる友情とはどんなものかを考えました。
「クラスの団結も大事だが、友達との友情も大切だ」「ある目的のために友情を断つのはおかしい」などという意見が出ました。
クラスの団結や友情について、今回の学習を生かした行動ができるといいですね。
2023-09-12 17:51 up!
【9/11郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ2年生】
2年生は生活科の「まちたんけん」の準備を進めています。実際に歩く順路をグループで話し合っています。学習ノートアプリを活用してグループ内で同じ地図を共有し、それぞれがその地図に書き込みをしながら、順路について検討していました。計画を立てながら、当日をとても楽しみしているようです!
2023-09-12 16:41 up!
【9/11郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ6年生】
算数の「分数のわり算」を一通り学習し、今日は単元末問題に挑戦しています。問題が進むについて難易度も高まってきますが、それでも、それぞれが一生懸命に考えています。また、あちらこちらでお互いに教え合う姿も見ることができました。課題を解決することを通して、算数への興味が高まることを願っています。
2023-09-12 11:41 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。