【2/22郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ6年生】
6年生では、フィリピンの小学6年生とオンラインでの交流を行いました。最初の交流だったので、互いに質問をするなどの短い時間での交流でしたが、今後は、長い時間での交流や他の学年での国際交流をしていきたいです。郷州小学校の6年生にとっても、楽しい時間を過ごせたようです。
2023-02-22 16:01 up!
【2/22郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】
朝には、保健美化委員会からの郷州ニュースがありました。内容は「ほこりの怖さ」についてです。各学年の児童のみなさんは、ほこりの怖さについてニュースを真剣に観ていました。また、GOSYUジャーによる強い体を作ることについても教えてくれました。これからも健康に気をつけて、楽しい学校生活を送っていきましょう。
2023-02-22 09:36 up!
2/21 1年 体育
今日の体育は、「ボール運動」です。
まずは、ボールを投げる練習です。
グループを作って、「投げる」「とる」の練習をしました。
それから、ドッジボールをしました。
来週は、6年生との交流で、ドッジボールをする予定です。
楽しみです!
2023-02-21 18:00 up!
【2/21郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ4年生】
4年生の理科の授業では、みずのあたたまり方について実験を行っていました。時間で温度を計測し記録をして変化を観察しました。
2023-02-21 17:01 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。