前期も残り2週間。前期の振り返りをしっかりと行い、後期に向けた準備を進めます!
【9/25郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】
業間休みに校庭の草取りボランティアを始めました。外で遊ぶ人に一人10本程度の草取りを呼びかけたところ、たくさんの子どもたちが進んで取り組んでくれました。10本以上抜いた子も多かったです。自分たちの学校を自分たちできれいにしようと意欲的な姿がとても頼もしく感じました。
2023-09-25 11:18 up!
【9/22郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ2年生】
5時間は学活で係活動を進めていました。本格的なゲームを作っている係、教室のみんなからアンケートをとり、その結果を新聞にまとめている係、お誕生会を計画している係。どの係も教室での生活が楽しくなるように、それぞれが創意工夫を凝らしながら活動を進めていました。
2023-09-22 14:58 up!
【9/22郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ1年生】
1年生は来週の校外学習に向けて準備を進めています。今日は班ごとに集まり、係の分担や班の目標を決めていました。話し合いを進め、「じかんをまもる」、「みんなといっしょにあるく」などの目標を作っていました。決まったことはしっかりとしおりに記入していました。みんなで話し合って準備を進めているので、楽しい校外学習になることでしょう。
2023-09-22 14:48 up!
【9/22郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】
天気が心配でしたが、昼休みは心地よい風もあり、校庭で遊ぶことができました。担任もいっしょに、そして学級や学年を超えて仲良く遊ぶ姿があり、郷州小の良い一面を見ることができました。
2023-09-22 14:36 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。