調理実習
6年生が調理実習を行いました。「いろどりいため」と「スクランブルエッグ」です。にんじんを丁寧に切っていきます。バターを溶かして、卵を入れます。見た目もよく、上手に調理することができました。給食の時間においしくいただきました。
2023年5月26日
体力テスト
1年生の体力テストの計測に、6年生がお手伝いをしました。反復横跳びのやり方を教えたり、回数を数えたりしました。上体起こし、20mシャトルランも行いました。6年生の活躍で、スムーズに計測ができました。
2023年5月25日
3年生図工の授業
「切って かき出し くっつけて」の学習です。切り糸とかきべらを使っていろいろ試したものを、思いついた形になるようにくっつけていきました。次から次へとアイディアがあふれてくるようで、みんな思い思いの形を作り上げていました。
2023年5月24日
4年生国語の授業
新出漢字の学習をしました。児童がそれぞれミニ先生になって、一文字ずつ担当した漢字を教えます。読み方や使い方を学んだあと、書き順をみんなで一緒に覚えました。
2023年5月23日
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。