小学校体験入学
こ幼保小中連携事業で「小学校体験入学」が行われました。認定こども園えどさき、江戸崎保育園から来年度入学予定の園児が参加しました。1年生が「なかよくあそぶかい」を企画し、紙飛行機を作って飛ばしたり、体育館で鬼ごっこをしたりと楽しい時間になりました。
2024年2月9日
なわとび大会成績発表
運動委員会の集会で、なわとび大会で上位の児童の表彰がありました。また、なわとび検定上級の児童が「達人発表」として、いろいろな技を披露してくれました。
2024年2月8日
漢字の学習
6年生が、新出漢字の学習をしていました。6年生で習う漢字は「191字」で、残すところあと4字です。ちなみに1年生から6年生までの6年間で「1026字」の漢字を学習します。卒業までしっかり学習しよう。
2024年2月7日
いっしょにおさんぽ
1年生図工の授業では、一緒に散歩する様子を粘土で楽しく作りました。できあがった作品を、写真に撮って先生に提出しました。タブレット端末も上手に使っています。
2024年2月6日
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。