本日の昼休み
運動場ではどの学年も活発に運動しています。3年生はドッジボールボールを迫力満点のすごいスピードで行っていますが、たまに1年生も仲間にはいっています。また、現在自主学習ノート展が行われ、東昇降口から2階の踊り場に展示されています。ノート展の目的は自主学習に対する意欲を喚起し、自己の学習を振り返ることにあります。どのノートも素晴らしく、保護者の皆様もぜひご覧ください。石川中学生はメリハリのある学校生活を送っています。
令和7年7月8日
少年の主張大会 表彰
7月5日(土曜日)水戸市少年の主張大会において、3年の皆川さんが表彰されました。
優秀賞「言葉にする大切さ」おめでとうございます!
7月7日(月曜日)2学年技術生物育成において栽培している、トマト・ナス・ピーマン・バジルの様子です。収穫が始まっています。まだ持って帰っていない人はぜひ。
令和7年7月7日
2025/07/08 17:18
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。