R500m - 地域情報一覧・検索

市立石川中学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県水戸市の中学校 >茨城県水戸市堀町の中学校 >市立石川中学校
地域情報 R500mトップ >赤塚駅 周辺情報 >赤塚駅 周辺 教育・子供情報 >赤塚駅 周辺 小・中学校情報 >赤塚駅 周辺 中学校情報 > 市立石川中学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立石川中学校 に関する2024年7月の記事の一覧です。

市立石川中学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-24
    夏休みが始まったところで・・・
    夏休みが始まったところで・・・
    夏休みが始まりました。
    今週から県総体が始まり、ソフトテニス部が出場しました。
    1回戦は勝利し、2回戦敗退となりました。
    朝早くの出発と大きな大会で疲れている様子でしたが、はつらつとした顔で報告していました。
    目標としていた県大会で、精一杯頑張ってきたようでした。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-23
    2024年7月22日ISHIKAWA 学校便り最新号
    2024年7月22日ISHIKAWA 学校便り最新号new
    2024年7月22日
    new
    2024/07/23 15:25

  • 2024-07-20
    第一学期終業式
    第一学期終業式
    本日、第一学期終業式が無事に終了いたしました。代表生徒による作文発表や、校長先生の話、校歌、生活について・部活動について等の話がありました。
    今年の夏は10年に1度レベルの、猛暑になるようです。暑さに負けず、元気に生活してほしいです。
    令和6年7月19日
    学年レクリエーション
    午後に1年生の学年レクリエーションがありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-13
    1学期も残り1週間になりました
    1学期も残り1週間になりました
    まだ梅雨が明けず、雨模様の1日になりました。
    今日は、共同調理場の栄養教諭の方々の訪問がありました。
    3年生が給食を残さず食べてる様子をみて、ほっとした表情をしていらっしゃいました。
    「献立は、中学生に必要な栄養を考えて作っているので、できるだけしっかり食べてほしい」とお話ししていました。
    また1学期の終わりを前にして、3年生が学年レクリエーションを実施しました。種目は「だるまさんがころんだ」「ハンカチ落とし」でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-11
    ジョハリの窓
    ジョハリの窓
    1年生のまごころの時間では「ジョハリの窓」に取り組みました。自分が知っている自分、自分も知らない時分、友達が知っている自分、友達も知らない自分について考え、自分を知るきっかけにする取り組みです。自分を見つめ、将来的には進路選択につなげていけるように今後も自分を見つめる活動に取り組んでい行きます。
    令和6年7月10日
    プールの水質検査
    本日の5校時は1年生のプール学習が行われました。それに合わせて、日下学校薬剤師と薬学部の学生がプールの水質検査を行いました。生徒の皆さんが、安心して楽しく気持よく学べるように検査を行っています。
    令和6年7月9日
    続きを読む>>>

  • 2024-07-08
    昼休みの様子
    昼休みの様子
    生徒たちは昼休みになると各々で楽しそうに自由な時間を満喫しています。笑顔がたくさん見られてうれしいです。最近は気温が高く、屋外の活動への不安がありますが、昼休みについてもWBGTを図り、安全面に配慮しながら活動を見守っています。
    令和6年7月5日
    中央地区総合体育大会、本日の様子
    本日は中央地区総合体育大会に男子バスケットボール部と剣道部が出場しています。
    熱中症警戒アラートが発表される暑さの中、男子バスケットボール部も剣道部も頑張っています。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-04
    中央地区総合体育大会ソフトテニス競技の部に出場しています!
    中央地区総合体育大会ソフトテニス競技の部に出場しています!
    昨日から、中央地区総合体育大会のテニス競技の部に出場しています。
    激戦の末、団体の部、個人の部1ペアが県大会出場を決めました。
    今後も練習に励み、目標を達成してほしいと思います。
    令和6年7月3日
    2024/07/03 18:49
    続きを読む>>>

  • 2024-07-02
    中央地区総体
    中央地区総体
    今日から中央地区総体が始まります。野球部、男子バスケットボール部、ソフトテニス部のみなさん、暑い中ですが頑張ってください!!
    男子バスケットボール部の今日の朝の練習風景です。
    令和6年7月2日
    あいさつ運動
    今日から7月の生活が始まりました。
    続きを読む>>>