R500m - 地域情報一覧・検索

市立石川中学校 2024年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県水戸市の中学校 >茨城県水戸市堀町の中学校 >市立石川中学校
地域情報 R500mトップ >赤塚駅 周辺情報 >赤塚駅 周辺 教育・子供情報 >赤塚駅 周辺 小・中学校情報 >赤塚駅 周辺 中学校情報 > 市立石川中学校 > 2024年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立石川中学校 に関する2024年3月の記事の一覧です。

市立石川中学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-20
    もうすぐ春休み!
    もうすぐ春休み!
    3年生が卒業した先週末には、各学年で学年集会が行われました。
    各学年とも、春休みに向けた話や次年度に向けた話を真剣に聞いていました。
    次年度の行事には、わくわくしている様子が感じられました!楽しみですね。
    学年委員のみなさん後期お疲れ様でしたね!あと少し頑張ってくださいね!
    修了式まで残すは2日。授業のしめくくりをしていきましょう!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-13
    梅の花
    梅の花
    梅は四君子の一つである。
    四君子とは、蘭、竹、菊、梅の四種を、草木の中の君子として称えた言葉である。
    梅は辛く厳しい寒さの中、春の魁として花開く。その姿が試練を乗り越える強さと美しさをもつ人の姿に重なるのであろう。
    「寒さがなければ、花開くことも、清らかな香りを放つこともない。人も様々なことを乗り越えてこそ、その人がもつ美しさや強さがあらわれるのだ。」
    そう言っていた人のことを思い出す。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-11
    第41回 卒業証書授与式
    第41回 卒業証書授与式
    晴天に恵まれ、第41回卒業証書授与式が行われました。全生徒で行う卒業式は4年ぶりの開催です。生徒たちのたくさんの笑顔と涙に胸が熱くなる卒業式となりました。これからの新たに踏み出す一歩に、たくさんの幸せが訪れますよう、心から応援しています。ご卒業おめでとうございます。
    令和6年3月11日
    2024/03/11 15:39

  • 2024-03-02
    2024年5月2024年3月1日学年だより
    2024年5月
    2024年3月1日学年だより2024年3月1日保健だより3年生、卒業式の練習
    昨日で県立高校の特色選抜試験も終わり、今日から卒業式の練習を始めました。
    今日の練習では、主に卒業証書のもらい方や、その前後の動きを一人一人確認しました。
    練習とはいえ、ステージに上がっての動きは、緊張を伴うようでした。
    厳粛な中にも温かい雰囲気の、心に残る卒業式になるよう、来週も練習をしていきます。
    続きを読む>>>