R500m - 地域情報一覧・検索

市立石川中学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県水戸市の中学校 >茨城県水戸市堀町の中学校 >市立石川中学校
地域情報 R500mトップ >赤塚駅 周辺情報 >赤塚駅 周辺 教育・子供情報 >赤塚駅 周辺 小・中学校情報 >赤塚駅 周辺 中学校情報 > 市立石川中学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立石川中学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立石川中学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-20
    2023年12月20日生徒・保護者の皆さんへ(お知らせ)
    2023年12月20日生徒・保護者の皆さんへ(お知らせ)new
    2023/12/20 09:53

  • 2023-12-16
    学校運営協議会の方による授業参観
    学校運営協議会の方による授業参観
    本日は、学校運営協議会が開催されました。
    協議会の前に、授業参観が行われました。
    参加された方からは、大変落ち着いて授業に取り組んでいるといった、お褒めの言葉をいただきました。
    令和5年12月15日
    食に関する講演会(3年)
    続きを読む>>>

  • 2023-12-13
    いつも応援しています
    いつも応援しています
    3年生の教室に続く階段には、様々な高校のポスターがたくさん貼られています。3年生の授業に入ると、3年生が集中して真剣な表情で授業を受けています。だんだん近づく勝負の日に備えているんだな、と思いました。昔の自分の高校受験のときを思い出して、石川中の3年生たちの健闘を祈ります。いつも応援しています。
    令和5年12月12日
    2023/12/12 18:02

  • 2023-12-12
    G7サミットで発表してきました。
    G7サミットで発表してきました。
    12月10日(日曜日)、水戸市で開催されているG7内務・安全担当相会合に、水戸市の中学校代表16名が参加しました。
    本校からは、2年生の中島さんが代表として出席し、松村国家公安委員会委員長に「宣誓」を手渡しました。
    この「宣誓」は、11月12日(日曜日)に行われた「Mito16中学生安全サミット」で発表されたものです。
    詳細は、リンク先の記事をご覧ください。
    https://lucky-ibaraki.com/news_list/430413/
    続きを読む>>>

  • 2023-12-03
    英語科の遠隔公開授業
    英語科の遠隔公開授業
    今日の5校時に英語科の遠隔公開授業が行われました。4月から、石川中学校と国田義務教育学校と飯富中学校は、オンラインによってつながり、場所の違いを超えて英語の授業を行っています(石川中のジェイコブ先生と東ヶ﨑先生が国田と飯富の1年生の授業を石川中から配信!)。この画期的な取組を多くの先生方に知ってもらうための公開授業でした。英語のスペシャリスト教員のジェイコブさんを中心に石川中学校から授業を配信しました。学びにおける新しい流れを、この石川中学校から発信しています。
    令和5年12月1日
    2023/12/01 17:02

  • 2023-12-01
    2024年2月2023年12月1日学年だより
    2024年2月
    2023年12月1日学年だよりnew
    2023年12月1日保健だよりnew
    2023年11月30日
    new
    明日から12月
    続きを読む>>>