R500m - 地域情報一覧・検索

市立桜川中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県稲敷市の中学校 >茨城県稲敷市下馬渡の中学校 >市立桜川中学校
地域情報 R500mトップ >下総神崎駅 周辺情報 >下総神崎駅 周辺 教育・子供情報 >下総神崎駅 周辺 小・中学校情報 >下総神崎駅 周辺 中学校情報 > 市立桜川中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立桜川中学校 (中学校:茨城県稲敷市)の情報です。市立桜川中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立桜川中学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-13
    2023年10月12日(木)黙働清掃
    2023年10月12日(木)黙働清掃
    今日は、県南大会2日目。本校から市新人大会を勝ち上がった男女テニス部の個人戦が行われています。
    さて学校は、昨日今日と5時間授業でした。5時間目が終わった後の教室を覗くと、電気は消えており、生徒たちの話し声も全く聞こえてきません。黙働清掃の時間でした。いつもは元気な桜川中生も、この時間だけは、誰一人声を出さず、黙々と自分の担当箇所を掃除するということが本校の伝統です。いつまでも続いてほしいです。
    2023年10月12日

  • 2023-10-11
    2023年10月10日(火)後期始業式
    2023年10月10日(火)後期始業式
    先週の金曜日が、令和5年度の前期終業式、そして、本日は後期始業式が実施されました。始業式では、校長先生からのお話と生徒会長からは後期に向けての取り組みの説明、校歌斉唱が多目的室で行われました。一年の折り返し地点です。生徒の皆さんは、残りの半年をどのような日々にしたいかを考え、実行していってもらいたいです。
    2023年10月10日

  • 2023-10-04
    2023年10月2日(月)水泳学習(3年生)
    2023年10月2日(月)水泳学習(3年生)
    3年生が龍ケ崎のスイミングスクールに出かけ、水泳学習を行いました。インストラクターに指導を受けながら、午前2コマ、午後1コマとかなりハードでしたが、頑張って泳いでいました。また、今月にもう1日水泳学習がありますが、体調を整えて臨めるようにしてください。お弁当もうれしそうに食べていました。
    2023年10月2日

  • 2023-10-01
    2023年9月29日(金)市新人大会2日目
    2023年9月29日(金)市新人大会2日目
    今日は、市新人大会2日目です。昨日は、男子テニス部と女子テニス部が団体優勝を勝ち取ってきました。今日は、男子バスケ、女子バスケ、剣道、女子テニスの個人戦です。剣道部は、本校の武道場を会場に新人大会が行われました。女子は団体優勝で、県南大会出場となりました。
    県南大会に出場できる部、そうでない部とありますが、これからもチーム内で切磋琢磨しながら練習に励んでもらいたいことと、もう来年の総体に向けて目標を立てて頑張っていってください。保護者の皆様にも大変お世話になりました。
    2023年9月29日
    2023年9月28日(木)いざ決戦の地へ
    今日から新人大会がスタート。今日は、男女テニス、野球です。暑くなる予報が出ていますが、暑さと相手と自分に負けないように頑張ってきてください。学校から応援しています。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-27
    2023年9月27日(水)前日調整
    2023年9月27日(水)前日調整
    明日から市新人大会です。大会前日の練習の様子を撮影しました。どの部活も気合いが入っているようでした。頑張ってきてください。
    2023年9月27日
    2023年9月25日(月)戦いがいよいよ始まる・・・
    稲敷市新人大会が、今週の木曜日(28日)と金曜日(29日)に行われます。3年生が部活動を引退して約3ヶ月、1・2年生の新チームはこれまでこの大会に向けて暑い夏を乗り越え、練習を積んできました。その成果を見せるときが来ました。今日は、そんな1・2年生に対して壮行会が行われ、各部からの意気込みの発表、3年生からのエール等があり、いよいよ盛り上がってきました。一つでも多く県南大会、県大会に進めるように、ケガに気をつけてさらに練習に励んでください。
    2023年9月25日
    続きを読む>>>

  • 2023-09-25
    2023年9月22日(金)朝のひととき
    2023年9月22日(金)朝のひととき
    朝のひとときの様子を撮影しました。生徒会役員は、来週行われる稲敷市新人大会に向けての各部活の意気込みを、昇降口に貼っていました。これで学校全体の雰囲気が盛り上がっていきますね。
    また、教室では静かに生徒たちが読書をしていました。そのあとの授業にも落ち着いた気持ちで臨めるでしょう。
    2023年9月22日
    2023年9月16日(土)お疲れ様でした
    今年の体育祭は、恒星団の勝利で幕を閉じました。おめでとうございました。他の2つの団もよく頑張りました。今年は感染症による制限のない久しぶりの体育祭、生徒も保護者も楽しく過ごせたのではないでしょうか?
    続きを読む>>>

  • 2023-09-18
    2023年9月12日(火)体育祭本番に向けて
    2023年9月12日(火)体育祭本番に向けて
    本日は、今週末に予定されている体育祭の予行練習が行われました。まだまだ気温が高く、途中休憩を取りながら練習を行いましたが、生徒たちは元気に活動できました。本番に向けて課題も見つかりましたが、これから修正をしながら練習をしていき、体育祭当日は、さらに楽しく、熱い一日となることを期待しています。
    2023年9月12日

  • 2023-09-09
    2023年9月8日(金)お世話になりました
    2023年9月8日(金)お世話になりました
    台風13号の接近に伴い、本日は給食後の13:30から保護者への引き渡しによる一斉下校となりました。保護者の皆様のご協力によりスムーズに生徒たちを下校させることができました。ありがとうございました。
    生徒たちが下校した後にグラウンドの様子を撮影してみました。まるで沼のようになってしまっています。来週からまた体育祭練習なので、早く乾いてもらいたいですね。
    2023年9月8日
    2023年9月6日(水)朝から元気に
    朝から元気な挨拶が聞こえてきました。今朝は、更生保護女性の会の皆さんによる挨拶運動が行われました。顔見知りの生徒がいたらしく、名前を呼んで挨拶をされている方が見られました。お忙しい中、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-02
    2023年8月26日(土)ご協力ありがとうございました
    2023年8月26日(土)ご協力ありがとうございました
    夏休み最後の土曜日に、PTA校外生活環境委員会の皆さんの企画によるPTA合同奉仕作業を行いました。当日は朝から気温が高く、熱中症も心配されましたが、多くの保護者と生徒が参加をしてくれたおかげで、グラウンドがきれいに除草されました。暑い中、作業をしていただき感謝いたします。
    2023年9月1日

  • 2023-07-21
    2023年7月20日 明日から夏休み
    2023年7月20日 明日から夏休み
    今日は、夏休み前の最後の日、以前であれば終業式が行われた日でしたが、2学期制の本校では、生徒会による生徒集会が行われました。夏休み期間中の自転車の安全な乗り方を生徒会役員から呼びかけたり、県南大会に進んだグループによる英語プレゼンテーションフォーラムの発表が行われたりしました。
    全生徒が安全・安心に過ごせる夏休みとなるよう、一人一人が意識をもって明日から生活をしていきましょう。
    2023年7月20日
    2023年7月11日 職業人から話を聴く会開催
    本日午後から、特別養護老人ホーム水郷荘、そして済生会病院からそれぞれ職員の方々をお招きして「職業人から話を聴く会」が開催されました。それぞれの施設で働いている方の仕事の説明を聞いたり、仕事をする上での心構えを学んだりすることができました。少しでも自分の将来について考えるきっかけとなればいいですね。
    続きを読む>>>

<< prev | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | next >>

市立桜川中学校 の情報

スポット名
市立桜川中学校
業種
中学校
最寄駅
下総神崎駅
住所
〒300-0642
茨城県稲敷市下馬渡770
TEL
029-894-2172
ホームページ
https://www.inashiki-c.ed.jp/page/dir000054.html
地図

携帯で見る
R500m:市立桜川中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年04月16日12時03分10秒