宮郷地区子ども未来会議
2023年1月31日
本日(1/31)、3年ぶりに宮郷地区子ども未来会議を宮郷公民館で開催することができました。各学校の学校評議員さん、学校運営協議会の方々に参観していただき、「いじめ事案」について、宮小・宮二小・宮中の児童会・生徒会本部役員が3班に分かれ、当事者、加害者、傍観者、保護者役となり、「いじめ防止について」真剣に議論がなされました。日頃から「いじめ防止」活動を実践している児童の発表は、説得力のある素晴らしい発表でした。
今日の給食(1月30日)
2023年1月30日
ごはん 牛乳 豆腐ハンバーグ照り焼きソースかけ 切り干し大根の炒め煮 豚汁
群大生英語授業参観
2023年1月30日
本日(1/30)、群馬大学から教授、学生4名が宮郷小学校に来校し、英語授業を参観しました。イングリッシュサポーターの先生による授業(1年生)やALTと英語担当の先生からの授業(6年生)を参観したり、児童とのグループ学習で一緒に参加して、意欲的に取り組んでいました。低学年から高学年の系統性のある授業実践を紹介できたのは、良かったです。お世話になりました。
2023年2月
« Jan