6人1月10日の給食01/10 16:32
牛乳 ご飯 さばの生姜焼き 切干大根の炒り煮 白玉雑煮 みかん 鏡開きとは、お正月に年神様にお供えしていた鏡餅を下げ、
割って食べる昔から日本の習慣です。 地域によって違いがあるようですが、 毎年1月11日に行われることが多いよ...書きぞめ制作会頑張りました!01/09 16:07
1月9日の2時間目に書きぞめ制作会が行われました。初めての書きぞめ。大きな画仙紙にバランスよく綺麗な文字を書くことは難しく大変だったと思いますが、どの子も集中して、素晴らしい作品を仕上げることができました。書きぞめ制作会01/09 15:17
書きぞめ制作会を実施しました。練習の成果を一筆一筆に込め、集中して作品を仕上げました。1月9日の給食01/09 13:31
牛乳 ホット中華麺 ごま味噌ラーメン 彩の国肉まん 中華サラダ 今日から3学期の給食が始まりました。 人気のごま味噌ラーメンです。
続きを読む>>>