1年生を迎える会を行いました。
学校生活も1週間が経ちました。今日は入学した1年生を歓迎する『1年生を迎える会』を実施しました。「何か困ったことがあったら水色帽子(6年生)と紺色帽子(5年生)のお兄さん、お姉さんたちをいつでも頼ってきてください」といったアナウンスがあり、安心したのか、1年生はニコニコしていました。最後は校舎内を回り、お兄さん、お姉さんたちに「よろしくお願いします」とあいさつした1年生もいました。
2023-04-14 09:24 up!
今日から2〜6年生通常日課開始
いよいよ本日から通常日課となりました。3年生の教室を覗くと算数の授業。「9×4」の答えがわからなくなった時、どうしたらいい?」の問いかけに、「『4×9』の答えと同じなので4の段を覚えればいい」「『9×3』の答えより「9」大きい数が答えです。」「かけ算の決まりを使えばわかります。」いろんな意見が飛び交っていて活気がある子供たちでした。
1年生の教室では、明日の「1年生を迎える会」の準備をしていました。みんな、しっかりと席について、先生のお話をちゃんと聞いていて、大変立派な子供たちです。
2023-04-13 10:15 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。