2024年10月19日土曜日
梅小まつり
今日は梅小まつりでした。子供達はとても楽しみにしていて、朝からにこにこしている子が多かったです。なかよし班ごとに準備を進め、昨日もリハーサルをおこなったので準備万端でした。班の人数が少ないので、お店番も4~5人です。受付も低学年が一人でやってたり、ゲームの説明と進行をかけもちしたりする子もいましたが、上手に進めていました。保護者の方々もたくさん参加して楽しんでくれていました。記録を黒板にのこすお店では、大人の方の名前もたくさんありました。また、
PTA
でだしてくださった、「豆うつし」と「段ボールフリスビー」も大盛況でした。こういう集会活動を通して、コミュニケーション能力や創意工夫する力、協力することの大切さを学んでくれていると思います。
19.10.24
読書・読み聞かせ、サツマイモ収穫、梅小まつり準備
朝の様子・後期始業式・授業・一斉下校
児童朝会(梅小まつりお店紹介)、スポーツ交流会と町長さんの出前授業6年、授業(4、5年)
梅小まつりの準備・授業の様子(1~5年)
梅小まつり
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。