R500m - 地域情報一覧・検索

市立総野小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県勝浦市の小学校 >千葉県勝浦市蟹田の小学校 >市立総野小学校
地域情報 R500mトップ >総元駅 周辺情報 >総元駅 周辺 教育・子供情報 >総元駅 周辺 小・中学校情報 >総元駅 周辺 小学校情報 > 市立総野小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立総野小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-21
    2024/05/205月20日の様子
    2024/05/205月20日の様子昨日5月19日は、夷隅郡市小学校陸上競技大会でした。総野小学校の選手も、自信をもって自分の記録に挑戦しました。その結果、多くの選手が自分の記録を伸ばすことができました。また。総野小の子たちは礼儀正しく、応援の態度もとてもよかったと思います。これからの学校生活に生かしていって欲しいと思います。
    17:10 |

  • 2024-05-12
    2024/05/105月10日の様子
    2024/05/105月10日の様子今日は、とてもいい天気になりました。総野小の遊具で人気ベスト3は、第3位シーソー第2位ブランコ、そして第1位はたこ山です。アンケートをとったわけではありませんが、日頃の子供たちの様子を見て、そう感じます。これからも外で元気に遊んで欲しいと思います。
    2024/05/095月9日の様子今日は、1年生が図工の時間に歯磨きポスターをかいていました。歯磨きをしている自分や動物の様子を思い出しながらクレヨンで下書きをかきました。表情がとても豊かなことと一緒に書くものを工夫していました。できあがりがとても楽しみです。
    2024/05/085月8日の様子今日は、ロング昼休みです。久しぶりの晴れ間が見えて、よかったです。みんなグラウンドに出て、おにごっこ、サッカー、バスケットボール、鉄棒、ブランコなど色々な遊びを楽しんでいました。外遊びは、体力の向上だけでなく、約束やルールを守って社会性を養ったり、友達とのコミュニケーションを図ったりする上でもとても有効です。
    2024/05/075月7日の様子今日から、ゴールデンウィークあけの授業が始まりました。みんな久しぶりの学校にワクワクして登校して来ているようです。4・5・6年生は、6時間目に委員会活動に取り組みました。自分たちの学校のために、みんなで協力して仕事をしていきます。図書購買委員会は、雨の日に読み聞かせをするためにジャンボ紙芝居の練習をしていました。
    17:21 |

  • 2024-05-05
    2024/05/025月2日の様子
    2024/05/025月2日の様子今日は、1年生が音読に動作を付けて発表していました。大きな声で読むだけではなくて、場面の様子を自分たちで考えて、動作で表現していました。現在求められている学力として、思考力・判断力・表現力等がありますが、このような学習を通して身に付けていくのではないかと感じました。
    2024/05/015月1日の様子今日から5月になりましたが、雨が降ってしまい、教室での学習に落ち着いて取り組んでいました。今日は、歯科検診がありました。最近は虫歯が減ってきているようですが、虫歯がある子は早く治療することが大切です。歯磨きも正しい方法で毎日みがけるといいです。
    2024/04/304月30日の様子今日は、ゴールデンウィークの合間の登校日です。子供たちは、元気に登校して一生懸命に学習に取り組んでいます。1年生は、友達と休みの日に何をしたか聞きあっていました。きちんと相手の話に相槌をいれて、話しやすい雰囲気をつくっていました。、これから人間関係やチームワークを築いていくためには、コミュニケーション能力を育むことが重要となります。学校でも、異学年、地域、他校との交流の機会を増やしていきたいと考えます。

  • 2024-04-27
    2024/04/264月26日の様子
    2024/04/264月26日の様子今日は、1・2年生は体育で50m走の練習をしました。2年生がお手本になって「位置について、用意、ドン」が上手にできました。3年生は国語辞典の使い方、4年生は1兆のくらいまでの大きな数、5年生は体積、6年生は酸素の実験をしていました。みんな一所懸命に学習に取り組んでいました。
    21:08 |

  • 2024-04-26
    2024/04/254月25日の様子
    2024/04/254月25日の様子今日は、1年生を迎える会を開きました。一年生は、緊張しながらも自分の好きな食べ物や大きくなったらなりたいものを元気よく発表できました。また、入学して2週間ですが、校歌を3番まで覚えて歌うことができました。総野小の仲間入りです。これからも、毎日楽しく過ごしてほしいと思います。
    21:24 |
    2024/04/244月24日の様子今日は、4,5,6年生が、明日の1年生を迎える会の準備に取り組みました。1年生が早く学校に慣れてくれるように自己紹介をしたり、楽しいゲームをしたりします。全校のみんなが一年生が楽しい毎日を過ごしてほしいと願っています。
    23:15 |

  • 2024-04-25
    2024/04/234月23日の様子
    2024/04/234月23日の様子今日は、栄養士の先生が、総野小の給食の様子を見に来てくださいました。食べることは、活力の源です。毎日もりもり給食を食べて元気に過ごしてほしいと願っています。今日は、勝浦名物タンタンメンがでました。子供たちは、「おいしい」と言って食べていました。
    2024/04/204月20日の様子今日は、授業参観、PTA総会、学級懇談会でした。子供たちは、保護者の方が見に来てくれるということでとても楽しみしている様子がうかがえました。全部の家庭の方が参観してくださり、とてもありがとうございます。今年度、総野小学校では自分が生まれ育った地域に誇りと愛着をもつことを目標ににしています。ぜひ「こんないいところがあるよ」「この活動は子供たちの学習になるよ」ということがありましたら、教えていただけたらと思います。

  • 2024-04-12
    2024/04/114月11日の様子
    2024/04/114月11日の様子今日は、新学期が始まって5日目、1年生が入学して3日目ですが、みんな落ち着いて学校生活を送ることができました。どの学年も先生の話にしっかり耳を傾け、落ち着いて学習に取り組む姿がとても印象的です。1年生は、職員室の入り方を練習しました。今年度も礼儀正しい総野小学校の伝統が受け継がれそうです。
    2024/04/104月10日の様子今日から1年生の最初の授業が始まりました。みんな緊張しながらも6年生のお兄さんやお姉さんと仲良く身の周りの整頓をすることができました。2時間目に地区児童会を行い、朝の集合時刻と集合場所や登下校の安全について話し合いました。春の全国交通安全運動の期間です。交通安全には十分に気をつけさせたいと思います。
    13:08 |
    2024/04/094月9日の様子今日は、令和6年度総野小学校の入学式です。かわいい6人の1年生を迎えて、会場のみんなで祝福しました。早く学校に慣れて、楽しい毎日を送ってほしいと願っています。1年生の保護者の皆様、御入学おめでとうございます。今後ともご支援ご協力をよろしくお願いいたします。
    2024/04/084月8日の様子明日は、令和6年度の入学式です。今日の練習の姿から立派なお兄さんやお姉さんになれそうです。みんな1年生が入学してくるのをとても楽しみにしています。担任の先生が代わったり、転入生が入ったりしたため、自己紹介をして楽しい雰囲気でスタートを切ることができました。休み時間には外で元気よく遊び、楽しい毎日が送れています。

  • 2024-04-05
    2024/04/054月5日の様子
    2024/04/054月5日の様子今日から総野小の令和6年度がスタートしました。
    今年度の学校教育目標は、「勇気、やる気、根気」に加えて、勇気をもって、様々なことに挑戦するには、自分に自信がないとできないのではないかと考え、次の3つにとりくんでいって欲しいと願っています。
    1自分が住んでいる総野地区のよいところをたくさんみつける。
    2友達のよいところをたくさんみつける。
    3自分の役割をしっかりはたす。今年度も総野小の子たちの生き生きと挑戦する姿がたくさん見られること願っています。

  • 2024-03-23
    2024/03/223月22日の様子
    2024/03/223月22日の様子今日で令和5年度が修了しました。総野小の子供たちはこの一年間で素晴らしく成長したと思います。
    今日もらった
    通知表を見て良くなかったところは良くなるように、良かったところはもっと良くなるように次の目標にして向上心をもって、令和6年度も、もっともっと上に向かって成長していって欲しいと思います。ご支援いただいた保護者・地域の皆様、一年間ご協力ありがとうございました。

  • 2024-03-21
    2024/03/213月21日の様子
    2024/03/213月21日の様子今日は、1年間の終わりが近づき、作品の整理や大掃除に取り組みました。また、複数学年一緒にレクリエーションを行い、異学年の交流も図りました。来年度も、みんな仲良く、楽しい総野小学校になるように頑張りましょう。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立総野小学校 の情報

スポット名
市立総野小学校
業種
小学校
最寄駅
総元駅
住所
〒2995212
千葉県勝浦市蟹田222
TEL
0470-77-0054
ホームページ
http://www.chiba-a.jp/fusano-e/
地図

携帯で見る
R500m:市立総野小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月07日11時28分00秒