2023/11/0211月2日の様子今日は、暖かな一日になりました。1年生は、たし算、2年生は、かけ算、3.4年生は、新しくなった鉄棒で運動していました。5年生は、裁縫や楽器の練習を、6年生は、理科の実験をしていました。集中して学習できるよい季節になりました。
13:25 |
2023/11/0111月1日の様子今日は、校内マラソン大会でした。子供たちは、晴天のもとこれまで練習してきた成果を発揮して全員頑張りぬくことができました。総野小学校の目標の「生き生きと挑戦する姿」つながると思います。これからも様々なことに挑戦していって欲しいと期待しています。
2023/10/3110月31日の様子今日は、興津小、豊浜小、総野小の3校交流授業がありました。総野小に山の猟師さんをお招きして、命の大切さについて学びました。現在、勝浦市に有害鳥獣がいて、たくさんの被害を出しています。その命を奪うべきか奪わないべきか、子供たちは考えました。たくさんの命が奪わなければならないのであれば、食べるということで命を有効に使うという考えもあることを知りました。子供たちは、様々な考えに触れながら、何が正解か難しい問題ですが、これから先も勝浦市の将来のため考え続けてほしいと思います。
16:51 |
2023/10/3010月30日の様子今日は、1・2年生が生活科校外学習でキッズダムに行きました。みんな約束を守って、友達と仲良く協力して遊ぶことができました。2年生は、リーダーとして頑張っていました。1年生はとても楽しそうでした。この経験を学校生活に生かしてほしいと思います。
続きを読む>>>