校長先生のひとりごと(3月19日更新)
がんばれ,よいしょ,元気のよい声がするグラウンド。つなひきに,くつとばし,そして,リレー。来年度,がっこうをひっぱる5年生のすがたがひかっていました。
卒業式後、教室でクラスの仲間と担任と過ごす最後の時間です。担任の話を聞いたり、担任に花束をプレゼントしたりと大切な時間を過ごしました。
下校時は、教職員で卒業生を見送りました。ボランティアの方が設置したフォトポイントは大人気でした...
(2024/03/20 10:00)
4年生はリコーダー学習のまとめ。タブレットに録画して、指の動きを確かめていました。
5年生は新1年生に「赤十字」のことを伝えるために準備をしていました。 5年生は、6年生の理科で学習する準備もしていました。
(2024/03/20 10:00)
別れの言葉
(2024/03/19 10:00)
令和5年度「教職員の働き方改革に係る意識等調査」の結果について【概要】
(2024/03/19 00:00)
令和5年度「学校における働き方改革推進プラン取組状況調査」の結果について【概要】
(2024/03/19 00:00)
令和5年度「教職員の出退勤時刻実態調査」の結果について【概要】
(2024/03/19 00:00)