R500m - 地域情報一覧・検索

市立高花小学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県印西市の小学校 >千葉県印西市高花の小学校 >市立高花小学校
地域情報 R500mトップ >千葉ニュータウン中央駅 周辺情報 >千葉ニュータウン中央駅 周辺 教育・子供情報 >千葉ニュータウン中央駅 周辺 小・中学校情報 >千葉ニュータウン中央駅 周辺 小学校情報 > 市立高花小学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立高花小学校 に関する2023年4月の記事の一覧です。

市立高花小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-18
    小中学校のようす(木刈中学校)
    小中学校のようす(木刈中学校)本日の午後から体育館で新入生歓迎会が行われました。3年生と生徒会本部役員の生徒の皆さん、企画と運営ありがとうございます。木刈中の生徒目標である(4大目標)「笑顔であいさつ」「ひびけ歌声」「活かそう時間」「心で清掃」について新1年生にも浸透したと思い...
    (2023/04/18 09:08)令和5年度 千葉県公立高等学校入学者選抜改善検討会議(第1回)の開催について令和5年度第1回千葉県教育委員会会議(定例会)の開催について

  • 2023-04-11
    小中学校のようす(大森小学校)
    小中学校のようす(大森小学校)着任式の歓迎のことば          校歌斉唱   校長先生のお話             転入生紹介
    担任発表                学級開き 新しい先生や転入生も迎え、令和5年度大森小学校がスタートしました。
    担任発表は大盛り...
    (2023/04/11 15:00)小中学校のようす(小林小学校)今日は,令和5年度スタートの日です。 始めに,着任式が行われました。 今年度は,新しく10名の職員が増えました。
    代表の6年生が,歓迎の言葉を贈りました。 次に,始業式です。 校長先生から,3つの合い言葉についてお話がありました。 「自学」「...
    (2023/04/11 09:00)文部科学省委託事業「ICTを活用した障害のある児童生徒等に対する指導の充実」(2023/04/11 00:00)
    続きを読む>>>

  • 2023-04-10
    小中学校のようす(船穂小学校)
    小中学校のようす(船穂小学校)新しく5名の先生方が着任され,船穂小学校の令和5年度がスタートしました。転入生も加わり,2年生から6年生36名が元気に登校して,始業式を行いました。
    担任の先生と学級開きをして,新しい1年がスタートです。  来週には,新1年生11名が入学してきま...
    (2023/04/10 16:00)小中学校のようす(木下小学校)学校に子ども達元気な声が戻ってきました。 今日は着任式と始業式。 新しい先生方との出会い、久しぶりに会う友達との語らい。
    どの子もこれから始まる新しい一年間に、 大きな期待と希望で胸をふくらませています。 職員一同「チーム木下」で子ども達の笑顔のため...
    (2023/04/10 11:00)小中学校のようす(西の原中学校)本日4月7日(金)、令和5年度の着任式と始業式を体育館で行いました。
    17名の教職員が着任しました。426名の2・3年生の代表が、歓迎の言葉を述べました。これから一緒に、よりよい西の原中をつくっていきましょう。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-06
    小中学校のようす(小林中学校)
    小中学校のようす(小林中学校)令和5年度の新制チームコバ中教職員が活動を始めています。 5日(水)に、エピペンの研修会を行いました。
    命を関わる大切な研修ですので、どの職員も真剣に研修することができました。
    7日からの着任式・始業式で生徒の元気な表情を思い描きながら、準備して...
    (2023/04/06 09:00)小中学校のようす(小倉台小学校)今日は、全職員で「食物アレルギー研修会」を実施しました。食物アレルギーについて具体的な事例から事故防止や緊急時の適切な対応の仕方について、全職員で改めて理解を深めました。練習用エピペンを使って実技研修にも全職員が取り組みました。校長先生から「緊急時に...
    (2023/04/05 13:00)

  • 2023-04-05
    小中学校のようす(内野小学校)
    小中学校のようす(内野小学校)令和5年度の最初の記事になります。  内野小HPをご覧いただいている皆様、今年度も内野小をどうぞよろしくお願いします。
    さて、先週、寂しい気持ちで離任式を行いましたが、今日は嬉しい気持ちで皆でわくわくしながら、新しく内野小に着任される先生方をお迎...
    (2023/04/04 09:00)令和4年度 ユネスコスクールの取組(2023/04/04 00:00)令和5年度「千葉県子ども読書の集い」の参加者募集について(2023/04/04 00:00)令和5年度千葉県公立高等学校入学者選抜における通信制の課程(千葉大宮高等学校)の「三期入学者選抜」について(2023/04/03 00:00)令和6年度(5年度実施)千葉県・千葉市公立学校教員採用候補者選考のご案内(2023/04/03 00:00)令和5年度高等学校卒業程度認定試験(2023/04/03 00:00)

  • 2023-04-02
    YouTube「ちばの文化財紹介チャンネル」統合に伴う廃止について
    YouTube「ちばの文化財紹介チャンネル」統合に伴う廃止について(2023/04/01 00:00)学校給食用食材放射性物質検査事業(2023/04/01 00:00)県立八千代西高等学校が愛国学園大学と高大連携協定を締結しました(3月16日)(2023/03/31 00:00)効果的な研修実践例の紹介|教育委員会(2023/03/31 00:00)