教職員研修
夏休みに入りましたが、職員は校内研修などに取り組んでいきます。今日22日(月)は特別支援教育についての研修を行い、2学期からの指導に生かしていきます。
(2024/07/28 08:30)
教職員研修
のびのびルームでの学習について、授業交流会が行われました。
辺の長さに着目して仲間分けをし、正三角形や二等辺三角形について知ることができる学習でした。
色別のストローを用意して、辺の長さの違いに着目させる手立てがとられていました。 実際...
(2024/07/28 08:30)
教職員研修
7月22日(月)、印西市教育委員会指導主事を講師にお招きし、算数科の理論研修を行いました。リーディングDXと関連付けて、「教科指導におけるICT活用について」の講話をしていただきました。
(2024/07/27 08:30)
教職員研修
《2年生生活科授業研》 今日は2年生で生活科の研究授業がありました。 先日町探検で行った場所のよいところ、好きなところを発表しました。
感想や付け足し意見も活発に発表され大いに盛り上がりました。 こばきた学区のいいところがたくさん発見できてよかっ...
(2024/07/27 08:30)
1A社会、新聞づくり。タブレットPCを使って作ります。例えば、国を決めて、その国のことをタブレットPCで調べ、PC上の新聞のフォームにまとめていきます。昨年度、社会科作品展で優秀作品を出品し、入賞を果たしていました。
2B音楽。合唱曲「今も僕は」の...
(2024/07/26 16:00)