6年国語 六年間の思い出をつづろう 書く内容を決めて、文の構成を考えました。
(2025/01/14 16:00)
小中学校のようす【避難訓練(不審者対応訓練)】
今日の4校時に避難訓練(不審者対応訓練)を行いました。
大声を上げながら不審者が現れました。教室にいた2名の職員が廊下に出て、対応しました。
教室では、他の職員の指示のもとバリゲードを作り、不審者に教室内に入られても時間がかかるよう対策をしま...
(2025/01/14 08:30)
小中学校のようす【3学期の目標を立てました!】
各学年では、新しい年を迎え、3学期や今年の目標を立てています。 多くの目標を達成して、充実した3学期にしていきましょう!
(2025/01/14 08:30)
小中学校のようす【いには野小キャラクター決定】
3学期始業式の後、2学期に募集し全校児童が投票した、いには野小キャラクターの投票結果を計画委員が発表しました。
(2025/01/14 08:30)
教職員研修【デジタルドリル研修】
「漢字」「計算」を学ぶドリルのデジタル化が進んでいます。 「ドリルプラネット」というデジタルドリルを使ってみました。
使い方についての職員研修をしています。 紙に手で書く活動も大切だと考えています。 ドリル全てをデジタルに置き換える訳ではあり...
(2025/01/13 08:30)