地域情報の検索・一覧 R500m

2023/07/01自然教室1日目のカヌー体験

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >千葉県の中学校 >千葉県印西市の中学校 >千葉県印西市高花の中学校 >市立船穂中学校
地域情報 R500mトップ >千葉ニュータウン中央駅 周辺情報 >千葉ニュータウン中央駅 周辺 教育・子供情報 >千葉ニュータウン中央駅 周辺 小・中学校情報 >千葉ニュータウン中央駅 周辺 中学校情報 > 市立船穂中学校 > 2023年7月
Share (facebook)
市立船穂中学校市立船穂中学校(千葉ニュータウン中央駅:中学校)の2023年7月3日のホームページ更新情報です

2023/07/01
自然教室1日目のカヌー体験
1日目のカヌー体験の様子です。天気予報では雷なども注意という予報でしたが、富士山もはっきりと見える中よい天気で、広大な自然の中で、きれいな湖の西湖でのカヌー体験は素晴らしい体験となりました。そのときの様子です。
11:49 |
2023/06/30
今日は、プール開きでした。水泳第1時間目は、2時間続きの水泳の授業にしました。中学校は、4年ぶりの水泳の授業でしたので、体育館で安全指導等、しっかりと時間をとって水泳の授業を行いました。今日は、1年生と3年生が、プールに入りました。水慣れや蹴伸び、バタ足の練習などしました。
2年生は、昨日、自然教室から戻り、11時登校でした。「自然教室は、天気がよくてよかったね。楽しかった?」と聞くと、「楽しかったです」と笑顔で答えていました。登校してから朝の会を行い、4校時目は、係会議と自然教室のまとめの学年集会を行いました。学年集会では、係長が堂々と反省や連絡を伝えることができました。2年生としての視野を広げ、また一段階成長したことを感じました。これからの生活に、そしてもうすぐ3年生からバトンを渡されることを意識して、生活していってほしいと思います。期待しています。
1年A組、英語の授業です。今日は、「スピーチの組み立てを考えよう」というめあててでした。これから、その組み立てを考え、スピーチができるようにしていくのですね。頑張ってください。
1B技術の授業です。だんだん形になってきました。
12:44 |

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立船穂中学校

市立船穂中学校のホームページ 市立船穂中学校 の詳細

〒270-1342 千葉県印西市高花1-3 
TEL:0476-46-0021 

市立船穂中学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2023年 市立船穂中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2023年07月03日03時10分22秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)