R500m - 地域情報一覧・検索

市立船穂中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >千葉県の中学校 >千葉県印西市の中学校 >千葉県印西市高花の中学校 >市立船穂中学校
地域情報 R500mトップ >千葉ニュータウン中央駅 周辺情報 >千葉ニュータウン中央駅 周辺 教育・子供情報 >千葉ニュータウン中央駅 周辺 小・中学校情報 >千葉ニュータウン中央駅 周辺 中学校情報 > 市立船穂中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立船穂中学校 (中学校:千葉県印西市)の情報です。市立船穂中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立船穂中学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-11
    2025/01/10今日の給食はカレーとナン
    2025/01/10今日の給食はカレーとナン本日の給食のメニューはカレーとナン、野菜チップス、みかん、チーズという生徒が好きそうなメニューでした。
    予想通り、おかわりじゃんけんが行われていました。
    たくさん食べて元気に午後の授業も部活動も頑張りましょう!
    14:22 |
    2025/01/09保健指導(3年)朝の時間に3年生の保健指導があり、アンガーマネジメント(怒りのコントロール)についてスクールカウンセラーが話をしました。
    怒りを感じたとき、こぶしを思い切り力を入れて握りしめてから力を抜く方法や、息を思い切り吸って、止めて、ゆっくり吐き出す呼吸法について説明がありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-24
    2024/12/232学期終業式
    2024/12/232学期終業式今日は、2学期の終業式です。行事なども多く、長かった2学期が今日で終わりになります。終業式前にまずは、表彰がありました。
    各学年や生徒会の代表からは、行事や生活面、学習面の良かったところや課題について話がありました。
    最後に校歌を合唱し、終業式が無事に終わりました。式後に生徒指導担当から冬休みに気をつけてほしいことについて話がありました。
    明日からの冬休み、有意義に過ごして、3学期また元気に会いましょう!
    11:33 |
    2024/12/23クリスマスコンサート(吹奏楽部)12月21日(土)に、吹奏楽部がクリスマスコンサートを行いました。聴きに来てくれた人たちを入り口で出迎え、いよいよコンサート開始です。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-14
    2024/12/13書き初め練習
    2024/12/13書き初め練習1年生が国語の授業で書き初めを行いました。今回の課題である「今年の夢」という字を、静かに集中して書いていました。
    充実した1年にできるように、今から来年の夢や目標を考えておくと良いと思います。
    10:13 |
    2024/12/12学年活動・家庭教育学級(1年)1年生の学年活動と家庭教育学級が合同で行われました。保護者の方と一緒にクリスマスツリーの掲示物づくりを行いました。花紙を折る人、折ったものをツリーの形に並べる人などに分かれ、工夫してツリーを作りました。
    みんなで協力して上手にツリーができあがりました。
    ツリーができた後、保護者の方と一緒にドッジボールをしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-23
    2024/11/22職場体験(2年生)
    2024/11/22職場体験(2年生)昨日と今日の2日間、2年生が職場体験を行っています。地域の事業所の方にご協力いただき、職場に行ってグループごとに仕事を体験しています。
    いくつかの事業所の子供たちの働いている様子です。各事業所とも、一生懸命働く姿が見られました。お忙しい中、ご協力いただいた事業所の皆さん、誠にありがとうございました。
    2024/11/21邦楽体験(3年生)今日は、印西市や白井市の各校を回って指導してくださっているお琴の先生をお招きして、多目的室で3年生の「邦楽体験」を行いました。元気でパワフルな先生の指導を受け、子供たちも楽しんでお琴の練習に取り組んでいました。
    最初に琴の歴史についての話があり、模範の演奏を聴いた後、各自で練習に入りました。
    今日、練習した曲は、うさぎ追いしかの山~♪の「ふるさと」です。最初は、ゆっくり確認しながら弾いていましたが、最後には、とても上手に弾けるようになっていました。
    先生は、世界のいろいろな国でお琴の演奏をしているそうです。皆さんも、日本の文化に誇りをもって、それを世界に伝えていってほしいとおっしゃっていました
    続きを読む>>>

  • 2024-11-19
    2024/11/1811月17日(日)に、吹奏楽部が、ふれあいプラザさかえで行われた「第50回千葉県・・・
    2024/11/18
    11月17日(日)に、吹奏楽部が、ふれあいプラザさかえで行われた「第50回千葉県アンサンブルコンテスト」に出場しました。ホールは、写真撮影禁止のため、写真を載せることができないのが残念ですが、RUBBER DUCK RACE~おもちゃのアヒルの大冒険~を演奏し、銀賞をいただきました。
    1・2年生は、先週定期テストが終わり、テスト返却が行われていました。
    返却後は、解答の解説を聞いて、各自、間違えたところを直していきました。できなかった問題は、必ず復習して、できるようにしておきましょう。
    09:11 |
    11/18 09:11
    続きを読む>>>

  • 2024-11-02
    2024/11/01朝のあいさつ運動
    2024/11/01朝のあいさつ運動普段は生徒会や委員会の生徒たちが「あいさつ運動」を行っていますが、今日は、保護者の方が、校門のところで「あいさつ運動」をしてくださいました。
    4月の頃より、あいさつをしっかりできる子が多くなってきたように思います。これからも気持ちの良いあいさつができるようにしましょう。
    09:23 |朝のあいさつ運動11/01 09:23

  • 2024-10-31
    2024/10/31読み聞かせ・ハロウィン
    2024/10/31読み聞かせ・ハロウィン今日は、2年A組で朝読書の時間に学校司書さんの読み聞かせがありました。「1つぶのおこめ」というお話です。子どもたちも真剣な表情でお話を聞いていました。
    10月31日は、ハロウィンです。学校も少しだけハロウィンムードです。
    08:54 |
    2024/10/30朝の会今日は、特別日課のため朝読書がなく、登校してすぐに朝の会でした。
    3年A組は、出席確認をしていました。
    3年B組も出席確認中でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-29
    2024/10/291・2年生の授業の様子
    2024/10/291・2年生の授業の様子3年生は、昨日に引き続き、今日も定期テストを行っています。1・2年生の1時間目の授業の様子です。大きな行事も終わり、落ち着いて学習に励んでいます。
    1年A組は、国語で「物語の始まり~竹取物語~」の貴公子が出した難題の場面について学習していました。
    1年B組は、社会で「アフリカの産業と開発」について学習していました。アフリカは、どんな産業が発達し、課題はどんなところなのかタブレットなどを使って調べていました。
    2年A組は、国語で「敦盛の最期」について学習していました。声にならない思いを想像して、四コマ漫画にして表現していました。
    2年B組は、英語で「人に~の仕方を教える表現」について学習していました。ALTの先生の英語を理解しようと一生懸命話を聴いていました。
    あすなろ学級は、地図の記号や英語の動詞の学習をしていました。過去形について学んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-28
    2024/10/283年生定期テスト
    2024/10/283年生定期テスト3年生の定期テストが実施されました。テストの合間の休み時間には、前の時間のテストの答えを友達と確認し合ったり、次の時間のテストの勉強をしたりしています。テスト用紙が配られて、テスト開始です。進路に関わる大切なテストなので、最後まで諦めないで日頃の学習の成果を発揮しましょう。
    2024/10/281年生大会(野球)この土日は、ワールドシリーズや日本シリーズが行われ、野球が盛り上がっていましたが、野球部も1年生野球大会がありました。印西・船穂・栄の合同チーム対滝野・原山・西の原の合同チームで試合を行いました。
    ワンバウンドの送球を何度もキャッチしてアウトにしたり、大きな声でチームに声かけをしたりするなど精一杯プレーする姿が見られました。
    2点を先制され途中で逆転しましたが、最後は1点差の惜敗でした。ミスをなくして、次は勝てるよう頑張りましょう。3年生定期テスト10/28 12:401年生大会(野球)10/28 08:42

  • 2024-10-23
    2024/10/23さわやかハートフルコンサート
    2024/10/23さわやかハートフルコンサート今日の午後、印西市文化ホールで
    船穂小、原山小、小倉台小、原山中、船穂中が参加し
    「さわやかハートフルコンサート」が行われました。船穂中からは、合唱コンクールで最優秀賞だった3年A組と吹奏楽部が代表として発表しました。
    他校のたくさんの児童や生徒が聴いているため、合唱コンクールとは違う緊張感がありましたが、中学生らしい堂々とした合唱をホールに響かせることができました。
    3年A組は、「ヒカリ」を合唱しました。
    吹奏楽部は、「ジョイアンス!」という曲を披露しました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立船穂中学校 の情報

スポット名
市立船穂中学校
業種
中学校
最寄駅
千葉ニュータウン中央駅
住所
〒270-1342
千葉県印西市高花1-3
TEL
0476-46-0021
ホームページ
https://funaho-jh.inzai.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立船穂中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年04月11日09時38分39秒