校内人権週間①1・2年生活科「うきうきわくわくショップ」に向けてラストスパート5年外国語「At a restaurant.」表彰おめでとう「読書感想文コンクール」2024年12月 (26)校内人権週間①投稿日時 : 12/09 13:31
12月9日から13日は、校内人権週間です。人権標語の作成・掲示、人権に関する授業の実施、「いじめゼロ 学級宣言」に関する各クラスの取組の発表などを実施し、児童・職員全校で一人一人が人権について考えるとともに、人権が尊重された雰囲気や環境をつくり、人権教育の充実を図ることをとおして、「自分大好き 友達大好き」な天明の子供たちを育てていきます。
12月9日、1日目は給食の時間の放送で、5・6年生が「いじめゼロ 学級宣言」に関する各クラスの取組の発表を行いました。1・2年生活科「うきうきわくわくショップ」に向けてラストスパート投稿日時 : 12/09 11:10
12月9日、1・2年生の各教室では、19日(木)に行われる育成館幼稚園・吞竜幼稚園の年長児たちとの交流活動である「うきうきわくわくショップ」に向けて、準備の仕上げになってきました。2年生では進行係の練習をしたり、看板やゲームの説明資料を作ったりするなど生き生きと楽しそうに活動しています。5年外国語「At a restaurant.」投稿日時 : 12/09 10:10
12月9日、5年生は外国語の授業で、レストランでの食事の注文の仕方や値段を尋ねたりする学習をしていました。店員と客の役割を分担しながら、楽しそうに交互に英語で話す練習をしていました。表彰おめでとう「読書感想文コンクール」投稿日時 : 12/09 9:27
12月9日、2時間目の休み時間に「県・市読書感想文コンクール」の賞状伝達が行われました。受賞した皆さん、おめでとうございます。
続きを読む>>>