運動会に向けて「全体練習」
楽しみな読み聞かせ 10月22日
合唱部 県中央祭に出場
教育実習の先生がやってきました
2024年10月 (52)
運動会に向けて「全体練習」
投稿日時 : 10/22 14:06
10月22日、運動会まであと4日となりました。本日は2・3時間目に、開閉会式の練習と全児童で行う「みんなでつなげ!大玉転がし」の練習を行いました。昨日の練習では、紅組の優勢でしたが、だんだんと大玉をつなぐコツをつかみ、接戦が繰り広げられていました。本番が楽しみです。
楽しみな読み聞かせ 10月22日
投稿日時 : 10/22 11:38
10月22日、毎週児童たちが楽しみにしている「読み聞かせ」が行われました。図書委員の児童たちも、「読み聞かせ」に慣れてきて、大きな声で児童たちの反応を見ながら行えるようになってきました。ボランティアの皆様、図書委員の皆さん、ありがとうございました。
合唱部 県中央祭に出場
投稿日時 : 10/21 17:26
10月21日、合唱部が宇都宮の県教育会館で開催された学校音楽祭県中央祭に出場し、優秀賞を受賞しました。
体育館で練習し、県中央公園で昼食をとったあと、県教育会館へ向かいました。本番の舞台では、優しく美しい心に響く歌声で、感動の合唱となりました。
教育実習の先生がやってきました
投稿日時 : 10/21 8:33
10月21日から11月15日までの3週間、本校卒業生の大学3年生の教育実習生が、4年1組で実習を行います。どうぞよろしくお願いします。