おいしい「地元産いちご」に笑顔いっぱい
2年生活科 「わたしの成長日記」
2024年1月17日
おいしい「地元産いちご」に笑顔いっぱい
1月17日、JA佐野様から寄贈された地元産の「とちあいか」が、2個ずつ給食の時間に配られました。食育の一環として、地元特産品であるいちごや食への関心を高め、食を支える農業の役割を学習することを目的としたものです。給食委員会の児童から、本日配付されるいちごに関しての放送がありました。おいしいいちごのプレゼントに児童たちの笑顔があふれました。また、5年2組に佐野ケーブルテレビの取材が入り、児童たちは緊張しながらもうれしそうにインタビューに答えていました。初回放送は、1月19日(金)午後4時からの「さのニュース」で放映される予定です。
2024年1月17日
2年生活科 「わたしの成長日記」
1月17日、2年生は生活科の授業で、家の方へのインタビューをもとにして、写真やイラストを活用しながら自分の成長の様子をまとめる学習をしています。1歳の頃の様子を見せ合うと、「かわいい」という声があふれていました。自分の成長と大切に育ててくれた家族への感謝の気持ちが実感できる学びとなっています。
5
5
3