今年度最後の「読み聞かせ」
校長室での給食会食会⑭
2年図工「まどのあるたてもの」・作品バックづくり
6年 友達への「ありがとう」
2024年3月12日
今年度最後の「読み聞かせ」
3月12日、今年度最後の「読み聞かせ」が行われました。ボランティア、図書委員、担任による「読み聞かせ」でした。「読み聞かせ」の後、ボランティアの方に児童会からの感謝の手紙を渡しました。1年間、大変お世話になりました。
2024年3月11日
校長室での給食会食会⑭
3月11日、校長室での給食会食会も14日目となりました。卒業式のある週に入り、卒業への気持ちも高まっているようです。将来の夢や中学校生活の目標、楽しみにしていることなどを一人一人が話していました。
2024年3月11日
2年図工「まどのあるたてもの」・作品バックづくり
3月11日、2年1組は図工の時間に、カッターナイフを上手に使って、窓の形や位置を工夫しながら作品を仕上げています。2組では、作品バックのイラストを楽しそうに描いていました。
2024年3月11日
6年 友達への「ありがとう」
6年生の教室へ上がる階段の掲示板には、6年生一人一人の6年間背負ったランドセルのイラストと友達へのメッセージが掲示されています。6年間分の思い出と「ありがとう」の気持ちが感じられます。
9
9