Today : 11
Yesterday: 62
Total : 22529
9/22 今日の出来事
2011/09/22
秋の訪れを肌で感じるようになりました。
台風一過により、今日の朝はとてもいい天気になりました。空が高く、広く感じられます。でも午後には、雲行きが次第にあやしくなり、雨が降り出しました。気温も下がり、半袖の児童は、寒がっていました。
今日の朝の活動は、全学年「読み聞かせ」です。児童は、清々しい朝の20分間、素敵な本の旅に出かけました。読み聞かせボランティアの方々、お忙しい中ありがとうございました。
9月21日(水)~9月30日(金)は、「秋の交通安全県民総ぐるみ運動」です。学校でも、今週から来週の朝にかけて、主要交差点で児童の交通指導をしています。
以下、矢板小学校の登校指導の三つの重点目標です。
①集合時間に遅れない
②一列で安全に登校する
③交通指導員さんや地域の人に元気なあいさつをする
「全ての登校班が目標達成」という状況ではありませんので、今後も継続して指導していきたいと思います。普段の児童の登下校の様子について、何か気になる点がございましたら、遠慮なく担任もしくは学校にお知らせください。早急に対応します。
カテゴリー:
未分類
| コメントは受け付けていません。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。